トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 詩歌(うた)と出会う時
タイトルヨミ ウタ/ト/デアウ/トキ
タイトル標目(ローマ字形) Uta/to/deau/toki
タイトル標目(漢字形) 詩歌と出会う時
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) シイカ/ト/デアウ/トキ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Shiika/to/deau/toki
著者 大原/富枝‖著
著者ヨミ オオハラ,トミエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大原/富枝
著者標目(ローマ字形) Ohara,Tomie
著者標目(著者紹介) 1912年高知県生まれ。結核による長い闘病生活の後、37年「祝出征」で芥川賞候補になる。女流文学賞、野間文芸賞などを受賞。著書に「婉という女」「風を聴く木」ほか多数。
記述形典拠コード 110000201610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000201610000
件名標目(漢字形) 歌人
件名標目(カタカナ形) カジン
件名標目(ローマ字形) Kajin
件名標目(典拠コード) 510547800000000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
本体価格 ¥2500
内容紹介 歌人の営みは、人々をどんなに慰め、歓ばせ、感動させてくれることでしょう…。茂吉、牧水、赤彦、そして馬場あき子、宮柊二、佐佐木幸綱らの作品を取り上げ鑑賞すると共に、その生き方にまで踏み込んだ評論。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ISBN(10桁) 4-04-883482-7
ISBNに対応する出版年月 1997.6
TRCMARCNo. 97027276
Gコード 19988299
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
ページ数等 204p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.162
NDC9版 911.162
図書記号 オウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1034
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19970704
一般的処理データ 19970704 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0