タイトル | リーメンシュナイダーの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | リーメンシュナイダー/ノ/セカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Rimenshunaida/no/sekai |
著者 | 植田/重雄‖著 |
著者ヨミ | ウエダ,シゲオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植田/重雄 |
著者標目(ローマ字形) | Ueda,Shigeo |
著者標目(著者紹介) | 1922年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、早稲田大学名誉教授。文学博士。専攻は宗教現象学。著書に「ヨーロッパ歳時記」「秋艸道人会津八一の生涯」他、歌集や訳書もある。 |
記述形典拠コード | 110000138390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000138390000 |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Riemenschneider,Tilman |
個人件名標目(ローマ字形) | Rimenshunaida,Tiruman |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リーメンシュナイダー,ティルマン |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120001541010000 |
出版者 | 恒文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | ドイツ・ゴチックの頂点を極めながら歴史の闇に忘れられた彫刻家、リーメンシュナイダー。残された資料を丹念に掘りおこし、ドイツ・バイエルン地方にある作品を訪ね歩き、リーメンシュナイダーの作品成立の謎に迫る。 |
ジャンル名 | 70 |
ジャンル名(図書詳細) | 160030010000 |
ISBN(10桁) | 4-7704-0936-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.7 |
TRCMARCNo. | 97027883 |
Gコード | 19989618 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199707 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2273 |
出版者典拠コード | 310000170410000 |
ページ数等 | 246p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 712.34 |
NDC9版 | 712.34 |
図書記号 | ウリリ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1038 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1034 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970808 |
一般的処理データ | 19970704 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |