タイトル
|
シルクスクリーンで作る七宝焼
|
タイトルヨミ
|
シルク/スクリーン/デ/ツクル/シッポウヤキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiruku/sukurin/de/tsukuru/shippoyaki
|
著者
|
佐野/登志子‖著
|
著者ヨミ
|
サノ,トシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐野/登志子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sano,Toshiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年東京都生まれ。現在、トキワ松学園横浜美術短期大学教授、日本現代工芸美術家協会等会員。日展等で受賞多数、個展も開催する。著書に「七宝焼」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000471540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000471540000
|
件名標目(漢字形)
|
七宝焼
|
件名標目(カタカナ形)
|
シッポウヤキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shippoyaki
|
件名標目(典拠コード)
|
510376000000000
|
出版者
|
日貿出版社
|
出版者ヨミ
|
ニチボウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nichibo/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
常に時代の先端を見据えながら作品創作に励む著者の35年にわたる手仕事を集約。スクリーンの網目に釉薬を通し、デザイン性に優れた作品を制作。基礎知識と技法、プリントゴッコを用いた作品などを紹介。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090000000
|
ISBN(10桁)
|
4-8170-8008-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.7
|
誤ISBN
|
4-8170-80086
|
TRCMARCNo.
|
97029517
|
Gコード
|
19994725
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6135
|
出版者典拠コード
|
310000189980000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
751.7
|
NDC9版
|
751.7
|
図書記号
|
サシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1036
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19970718
|
一般的処理データ
|
19970718 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|