資料詳細・全項目

タイトル 驚異の建造物
タイトルヨミ キョウイ/ノ/ケンゾウブツ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoi/no/kenzobutsu
サブタイトル 人間の創造力と偉大な技術を模型断面でみる
サブタイトルヨミ ニンゲン/ノ/ソウゾウリョク/ト/イダイ/ナ/ギジュツ/オ/モケイ/ダンメン/デ/ミル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ningen/no/sozoryoku/to/idai/na/gijutsu/o/mokei/danmen/de/miru
シリーズ名 しくみ発見博物館
シリーズ名標目(カタカナ形) シクミ/ハッケン/ハクブツカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikumi/hakken/hakubutsukan
シリーズ名標目(典拠コード) 604698700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Inside guides:superstructures
件名標目(漢字形) 建築構造
件名標目(カタカナ形) ケンチク/コウゾウ
件名標目(ローマ字形) Kenchiku/kozo
件名標目(典拠コード) 510718200000000
学習件名標目(漢字形) 建築
学習件名標目(カタカナ形) ケンチク
学習件名標目(ローマ字形) Kenchiku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540357700000000
学習件名標目(漢字形) 高層建築
学習件名標目(カタカナ形) コウソウ/ケンチク
学習件名標目(ローマ字形) Koso/kenchiku
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540595400000000
学習件名標目(漢字形) 海底トンネル
学習件名標目(カタカナ形) カイテイ/トンネル
学習件名標目(ローマ字形) Kaitei/tonneru
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540441600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハシ
学習件名標目(ローマ字形) Hashi
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540416700000000
学習件名標目(漢字形) 空港
学習件名標目(カタカナ形) クウコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kuko
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(典拠コード) 540492900000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540565200000000
学習件名標目(漢字形) 原子力発電
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
学習件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540274700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
出版者 丸善
出版者ヨミ マルゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen
累積注記  監修:斎藤公男 岡田章 翻訳協力:日本コンベンションサービス株式会社
本体価格 ¥1800
内容紹介 海に浮かぶ関西国際空港の構造は? ドーバー海峡にあるトンネルの数って? 巨大吊り橋、ジェットコースター、原子力発電所など、現代の建造物から最新の技術を見てみましょう。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(10桁) 4-621-04309-9
ISBNに対応する出版年月 1997.7
TRCMARCNo. 97030180
Gコード 19992059
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720000
ページ数等 44p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 524
NDC9版 524
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1036
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19970718 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc