資料詳細・全項目

タイトル 海峡は越えられるか
タイトルヨミ カイキョウ/ワ/コエラレルカ
タイトル標目(ローマ字形) Kaikyo/wa/koerareruka
サブタイトル 日韓歴史論争
サブタイトルヨミ ニッカン/レキシ/ロンソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nikkan/rekishi/ronso
著者 桜井/よしこ‖著
著者ヨミ サクライ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井/良子
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Yoshiko
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。現在はフリージャーナリスト。
記述形典拠コード 110000449450001
著者標目(統一形典拠コード) 110000449450000
著者 金/両基‖著
著者ヨミ キム,ヤンキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金/両基
著者標目(ローマ字形) Kimu,Yanki
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) キン,リョウキ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kin,Ryoki
著者標目(著者紹介) 1933年生まれ。早稲田大学卒業。現在、静岡県立大学国際関係学部教授。
記述形典拠コード 110000337410002
著者標目(統一形典拠コード) 110000337410000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
件名標目(漢字形) 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
件名標目(カタカナ形) チョウセン-レキシ-ニッカン/ヘイゴウ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Chosen-rekishi-nikkan/heigo/jidai
件名標目(典拠コード) 520397810510000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-韓国
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-カンコク
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-kankoku
件名標目(典拠コード) 520103812850000
出版者 中央公論社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koronsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 従軍慰安婦問題、征韓論から日韓併合までの歴史認識の相違、在日コリアが背負う負の歴史の重み…。日本と韓国、両国の近代に横たわる多くの論点を、タブーを恐れず、桜井よしこと金両基が20時間徹底討論する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ジャンル名(図書詳細) 040010040020
ISBN(10桁) 4-12-002710-4
ISBNに対応する出版年月 1997.7
TRCMARCNo. 97031911
Gコード 19998866
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390000
ページ数等 340p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
NDC8版 221.06
NDC9版 221.06
図書記号 サカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日韓関係史略年表:p327〜337
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1038
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1058
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970801 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0