タイトル | テレビおじさん |
---|---|
タイトルヨミ | テレビ/オジサン |
タイトル標目(ローマ字形) | Terebi/ojisan |
シリーズ名 | チア・ブックス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チア/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chia/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603934200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Der TV‐Karl |
著者 | ネストリンガー‖作 |
著者ヨミ | ネストリンガー,クリスティーネ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Nöstlinger,Christine |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ネストリンガー |
著者標目(ローマ字形) | Nesutoringa,Kurisutine |
著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。ウィーン在住。幅広い文筆活動、スリルとユーモアにみちた作風で広く世界中に愛読者を持っている。国際アンデルセン賞受賞。作品に「犬さんがくる!」他。 |
記述形典拠コード | 120000219560004 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000219560000 |
著者 | 佐々木/田鶴子‖訳 |
著者ヨミ | ササキ,タズコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/田鶴子 |
著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Tazuko |
記述形典拠コード | 110000453120000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000453120000 |
著者 | 矢島/真澄‖絵 |
著者ヨミ | ヤジマ,マスミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢島/真澄 |
著者標目(ローマ字形) | Yajima,Masumi |
記述形典拠コード | 110002870840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002870840000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | ある日突然、テレビの中からおじさんが話しかけてきた。「ぼくと話したくなったら、青いボタンをおすんだよ」 おじさんはぼくの悩みをいつでもきいてくれて、なぐさめてくれるんだ。ユーモラスでちょっとこわいお話。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ISBN(10桁) | 4-03-631150-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.9 |
TRCMARCNo. | 97035008 |
Gコード | 08314595 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199709 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者典拠コード | 310000163810000 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 943 |
NDC9版 | 943.7 |
図書記号 | ネテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B3B5 |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1041 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1046 |
ベルグループコード | 99 |
原書の言語 | ger |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120330 |
一般的処理データ | 19970829 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |