タイトル
|
大杉栄自由への疾走
|
タイトルヨミ
|
オオスギ/サカエ/ジユウ/エノ/シッソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Osugi/sakae/jiyu/eno/shisso
|
著者
|
鎌田/慧‖著
|
著者ヨミ
|
カマタ,サトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鎌田/慧
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamata,Satoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年青森県生まれ。早稲田大学文学部露文科卒業。新聞・雑誌記者を経て、30歳からフリーライターに。著書に「六ヶ所村の記録」など。
|
記述形典拠コード
|
110000288020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000288020000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大杉/栄
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Osugi,Sakae
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オオスギ,サカエ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000184170000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
1910年の大逆事件で処刑された幸徳秋水の後継者として、国内外でアナキズムを提唱し続けた大杉栄。自由と夢を求め続けた彼の、1910年から23年の死までを追う。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-022359-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.10
|
TRCMARCNo.
|
97044429
|
Gコード
|
08331355
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
496,10p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
カオオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
大杉栄略年譜:p487〜491
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1055
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1050
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19971031 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|