資料詳細・全項目

タイトル 観音経講義
タイトルヨミ カンノンギョウ/コウギ
タイトル標目(ローマ字形) Kannongyo/kogi
著者 奈良/康明‖[著]
著者ヨミ ナラ,ヤスアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奈良/康明
著者標目(ローマ字形) Nara,Yasuaki
記述形典拠コード 110000740140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000740140000
件名標目(漢字形) 観音経
件名標目(カタカナ形) カンノンギョウ
件名標目(ローマ字形) Kannongyo
件名標目(典拠コード) 530137200000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1500
内容紹介 「観音教」は本来、現世利益の教典として成立発展し、高次の仏教信仰の世界に昇華された教典である。仏教教学と民間信仰という2つの視座から観音教をとらえなおした観音教講義。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-487-75496-8
ISBNに対応する出版年月 1997.11
TRCMARCNo. 97045312
Gコード 08337346
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 238p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 183.3
NDC9版 183.3
図書記号 ナカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1073
『週刊新刊全点案内』号数 1050
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19971031 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0