| タイトル | 僕は文明をかなしんだ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ワ/ブンメイ/オ/カナシンダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/bunmei/o/kanashinda |
| サブタイトル | 沖縄詩人山之口貘の世界 |
| サブタイトルヨミ | オキナワ/シジン/ヤマノクチ/バク/ノ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okinawa/shijin/yamanokuchi/baku/no/sekai |
| 著者 | 高良/勉‖著 |
| 著者ヨミ | タカラ,ベン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高良/勉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takara,Ben |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年沖縄島生まれ。静岡大学理学部卒業。現在、沖縄県立普天間高校で化学を教える。詩誌『海流』主宰。著書に「岬」「夢の起源」「琉球弧の発信」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000592570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000592570000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山之口/貘 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yamanokuchi,Baku |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマノクチ,バク |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001047770000 |
| 出版者 | 弥生書房 |
| 出版者ヨミ | ヤヨイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yayoi/Shobo |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 公園や駅のベンチ、キャバレーのボイラー室、土管の中で寝泊まりしながら、自分の言葉を求めて生きた沖縄詩人・山之口貘の詩と生活。日本語と沖縄語、文語体と口語体との格闘の中で磨かれた詩の世界。琉球新報連載の単行本化。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-8415-0741-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 |
| TRCMARCNo. | 97046940 |
| Gコード | 08341150 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8525 |
| 出版者典拠コード | 310000199870000 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.52 |
| NDC9版 | 911.52 |
| 図書記号 | タボヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 山之口貘年譜:p204〜213 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1052 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19971114 |
| 一般的処理データ | 19971114 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |