資料詳細・全項目

タイトル スポック博士の育児書
タイトルヨミ スポック/ハクシ/ノ/イクジショ
タイトル標目(ローマ字形) Supokku/hakushi/no/ikujisho
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Dr.Spock’s baby and child care 原著第6版の翻訳
著者 ベンジャミン・スポック‖共著
著者ヨミ スポック,ベンジャミン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Spock,Benjamin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベンジャミン/スポック
著者標目(ローマ字形) Supokku,Benjamin
著者標目(著者紹介) 1903年生まれ。小児科医。ピッツバーグ大学等の教授も務めた。
記述形典拠コード 120000281220001
著者標目(統一形典拠コード) 120000281220000
著者 マイケル・ローゼンバーグ‖共著
著者ヨミ ローゼンバーグ,マイケル B.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rothenberg,Michael B.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイケル/ローゼンバーグ
著者標目(ローマ字形) Rozenbagu,Maikeru B.
著者標目(著者紹介) 小児科、小児精神科医。ワシントン大学医療センターの医師。
記述形典拠コード 120001904720001
著者標目(統一形典拠コード) 120001904720000
著者 暮しの手帖翻訳グループ‖訳
著者ヨミ クラシ/ノ/テチョウシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 暮しの手帖社
著者標目(ローマ字形) Kurashi/No/Techosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) クラシ/ノ/テチョウ/ホンヤク/グループ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kurashi/No/Techo/Hon'yaku/Gurupu
記述形典拠コード 210000191690001
著者標目(統一形典拠コード) 210000191690000
責任表示に関する注記 監修:高津忠夫 奥山和男
件名標目(漢字形) 育児
件名標目(カタカナ形) イクジ
件名標目(ローマ字形) Ikuji
件名標目(典拠コード) 510494400000000
出版者 暮しの手帖社
出版者ヨミ クラシ/ノ/テチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kurashi/No/Techosha
本体価格 ¥3333
内容紹介 こどもは一体どういうものか、こどもにとって苦しいのはどんなことか、どうしてやればいいのかといった一般的な心得をわかりやすく述べる。混乱する社会でこどもを育てることを考えた最新版。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 190100000000
ISBN(10桁) 4-7660-0060-9
ISBNに対応する出版年月 1997.10
TRCMARCNo. 97047732
Gコード 08343359
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1710
出版者典拠コード 310000167750000
ページ数等 838,16p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 599
NDC9版 599
図書記号 スス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1053
版表示 最新版
流通コード X
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150327
一般的処理データ 19971121 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0