タイトル | 新まんが日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | シン/マンガ/ニホンシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shin/manga/nihonshi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 703423900000000 |
巻次 | 下 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | 江戸時代〜近・現代 |
多巻タイトルヨミ | エド/ジダイ/キン/ゲンダイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Edo/jidai/kin/gendai |
形態に関する注記 | 付:図(1枚) |
著者 | 巴/里夫‖まんが |
著者ヨミ | トモエ,サトオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 巴/里夫 |
著者標目(ローマ字形) | Tomoe,Sato |
記述形典拠コード | 110000687830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000687830000 |
責任表示に関する注記 | 監修:鳥海靖 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
学習件名標目(漢字形) | 日本史-近世 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-キンセイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-kinsei |
学習件名標目(ページ数) | 5 |
学習件名標目(典拠コード) | 540386210020000 |
学習件名標目(漢字形) | 日本史-近代 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-キンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-kindai |
学習件名標目(ページ数) | 75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540386210030000 |
学習件名標目(漢字形) | 日本史-現代 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-ゲンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-gendai |
学習件名標目(ページ数) | 101 |
学習件名標目(典拠コード) | 540386210050000 |
出版者 | 学校図書 |
出版者ヨミ | ガッコウ/トショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakko/Tosho |
本体価格 | ¥838 |
児童内容紹介 | およそ200年続いた江戸幕府は近代国家をめざす新しい時代へ移る。江戸は東京となるが軍国主義への道でもあった。平和をめざす現代までを、まんがでストーリーを進める。必要事項を各頁のコラムのらんで解説する。巻末に資料・年表。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
ISBN(10桁) | 4-7625-0826-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.11 |
TRCMARCNo. | 97048646 |
Gコード | 08345052 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199711 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1038 |
出版者典拠コード | 310000164660000 |
ページ数等 | 151p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | D |
別置記号 | K |
NDC8版 | 210.1 |
NDC9版 | 210.1 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
資料形式 | D01 |
利用対象 | B5 |
書誌・年譜・年表 | この巻のできごと年表:p150〜151 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1053 |
版表示 | 増補 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140418 |
一般的処理データ | 19971121 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |