| タイトル | カエルの無意識、ネコの知恵 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カエル/ノ/ムイシキ/ネコ/ノ/チエ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaeru/no/muishiki/neko/no/chie | 
| サブタイトル | メルヘンを読む | 
| サブタイトルヨミ | メルヘン/オ/ヨム | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meruhen/o/yomu | 
| シリーズ名 | ちくまプリマーブックス | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/ブックス | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/bukkusu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601734300000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 115 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 115 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000115 | 
| 著者 | 森/省二‖著 | 
| 著者ヨミ | モリ,セイジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/省二 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Seiji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年岐阜県生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。児童精神科医。著書に「メルヘンの深層心理」「恋の終わりの心理学」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110000995270000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000995270000 | 
| 件名標目(漢字形) | 精神分析 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイシン/ブンセキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seishin/bunseki | 
| 件名標目(典拠コード) | 511060100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 童話 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドウワ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dowa | 
| 件名標目(典拠コード) | 511247900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | むかし話 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムカシバナシ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mukashibanashi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 心理学 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリガク | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrigaku | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540363100000000 | 
| 出版者 | 筑摩書房 | 
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | メルヘンに登場する動物たちは、人間と同じように振る舞い、人間以上に活躍する。彼らはどんな深層心理を象徴するのか。東西のメルヘンの中から16の動物たちを取り上げ、投影された心の奥の世界を探る。 | 
| 児童内容紹介 | メルヘンに登場する擬人化された動物にはどのような意味がかくされているのだろうか。意識と無意識をつなぐ動物や、空想の動物など、動物の人間以上の活躍は、どんな深層心理を象徴しているのか。16の動物をとりあげて解説する。 | 
| ジャンル名 | 10 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 | 
| ISBN(10桁) | 4-480-04215-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.12 | 
| TRCMARCNo. | 97052222 | 
| Gコード | 08353091 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199712 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 | 
| 出版者典拠コード | 310000183300000 | 
| ページ数等 | 198p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 146.1 | 
| NDC9版 | 146.1 | 
| 図書記号 | モカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | FG | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1056 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 19971212 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |