トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 岸田劉生
タイトルヨミ キシダ/リュウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Kishida/ryusei
サブタイトル 美と生の本体
サブタイトルヨミ ビ/ト/セイ/ノ/ホンタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bi/to/sei/no/hontai
著者 瀬木/慎一‖著
著者ヨミ セギ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬木/慎一
著者標目(ローマ字形) Segi,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 1928年東京都生まれ。中央大学在学中から花田清輝らの前衛サロンなどに参加。卒業後、美術評論家となり、東京芸術大学の講師も務める。現在、総合美術研究所所長。著書に「名画修復」他多数。
記述形典拠コード 110000550810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000550810000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岸田/劉生
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キシダ,リュウセイ
個人件名標目(ローマ字形) Kishida,Ryusei
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000321810000
出版者 東京四季出版
出版者ヨミ トウキョウ/シキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shiki/Shuppan
本体価格 ¥2500
内容紹介 「麗子像」などで知られる著名な画家・岸田劉生。作品と日記を解読することにより、画家としてのパーソナリティや行動を分析し、周囲の人々との間に生じた複雑な明暗を描き出す。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(10桁) 4-87621-896-X
ISBNに対応する出版年月 1998.2
TRCMARCNo. 98002803
Gコード 08362967
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5461
出版者典拠コード 310000187280000
ページ数等 229p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 723.1
NDC9版 723.1
図書記号 セキキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1061
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980123
一般的処理データ 19980123 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc