タイトル
|
微生物のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
ビセイブツ/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu/no/fushigi
|
サブタイトル
|
肉眼では見えない小さな世界を模型断面でみる
|
サブタイトルヨミ
|
ニクガン/デワ/ミエナイ/チイサナ/セカイ/オ/モケイ/ダンメン/デ/ミル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nikugan/dewa/mienai/chiisana/sekai/o/mokei/danmen/de/miru
|
シリーズ名
|
しくみ発見博物館
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シクミ/ハッケン/ハクブツカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shikumi/hakken/hakubutsukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604698700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
8
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
8
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000008
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Inside guides:microlife
|
著者
|
David Burnie‖文
|
著者ヨミ
|
バーニー,デビッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Burnie,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
David/Burnie
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bani,Debiddo
|
記述形典拠コード
|
120000365430004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000365430000
|
件名標目(漢字形)
|
微生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511325200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
微生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361400000000
|
出版者
|
丸善
|
出版者ヨミ
|
マルゼン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen
|
累積注記
|
監修:青木淳一 翻訳協力:武居裕子ほか
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
生命のもととなるDNAのしくみ、ウイルスのたくみな増殖など、微小な生物が生き抜くためのさまざまな知恵と工夫を紹介。微生物の特徴をクローズアップした立体模型と写真を使って、小さな世界の秘密を解き明かします。
|
児童内容紹介
|
顕微鏡でしか見ることのできない微生物の世界を、特徴をクローズアップした立体模型と特殊撮影した写真で明らかにしてくれる。DNAのしくみ、ウイルスの増殖、バクテリア、ミドリムシ、アメーバ、白血球などの生態が明らかになる。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130040
|
ISBN(10桁)
|
4-621-04400-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.1
|
TRCMARCNo.
|
98003150
|
Gコード
|
08364402
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199801
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720000
|
ページ数等
|
44p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
465
|
NDC9版
|
465
|
図書記号
|
バビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1061
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19980123 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|