| タイトル | 日本の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/レキシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/rekishi | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700182400000000 | 
| 巻次 | 16 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000016 | 
| タイトル標目(全集コード) | 003798 | 
| シリーズ名 | 集英社版・学習漫画 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャバン/ガクシュウ/マンガ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueishaban/gakushu/manga | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603016200000000 | 
| 多巻タイトル | 日清・日露の戦い | 
| 多巻タイトルヨミ | ニッシン/ニチロ/ノ/タタカイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nisshin/nichiro/no/tatakai | 
| 各巻のタイトル関連情報 | 明治時代 2 | 
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | メイジ/ジダイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meiji/jidai | 
| 各巻の責任表示 | 坂田/稔‖シナリオ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サカタ,ミノル | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂田/稔 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sakata,Minoru | 
| 記述形典拠コード | 110000441610000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000441610000 | 
| 各巻の責任表示 | 井上/大助‖漫画 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イノウエ,ダイスケ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/大助 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Inoe,Daisuke | 
| 記述形典拠コード | 110000113420000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000113420000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 明治時代 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイジ/ジダイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiji/jidai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540390300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 日清戦争 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニッシン/センソウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nisshin/senso | 
| 学習件名標目(ページ数) | 55 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540867900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 日露戦争 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニチロ/センソウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nichiro/senso | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540868000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 韓国併合 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンコク/ヘイゴウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankoku/heigo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 115 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584100000000 | 
| 出版者 | 集英社 | 
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha | 
| 累積注記 | 監修:海野福寿 | 
| 本体価格 | ¥850 | 
| 内容紹介 | 大日本帝国憲法が発布された1889年から、明治時代のおわりまでを扱う。日清・日露戦争の原因を探り、またこの二つの戦争に勝利し、帝国主義的政策を進めていった日本の動きと世界の動きを解説。 | 
| 児童内容紹介 | 漫画でつづる日本の歴史。19世紀の末から20世紀にかけての約20年間をあつかう。「帝国議会のはじまり」「条約改正への道のり」「日本と清の戦い」「産業革命と人びとのくらし」「日本とロシアの戦い」「朝鮮半島を植民地に」など7章からなる。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 | 
| ISBN(10桁) | 4-08-239016-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 | 
| TRCMARCNo. | 98009531 | 
| Gコード | 08375352 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 | 
| 出版者典拠コード | 310000174320000 | 
| ページ数等 | 163p | 
| 大きさ | 23cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 210.1 | 
| NDC9版 | 210.1 | 
| 図書記号 | ニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 16 | 
| 資料形式 | D01 | 
| 利用対象 | B5 | 
| 書誌・年譜・年表 | 年表:巻末 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1067 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150327 | 
| 一般的処理データ | 19980306 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |