タイトル
|
河合勝のトーク&マジック
|
タイトルヨミ
|
カワイ/マサル/ノ/トーク/アンド/マジック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kawai/masaru/no/toku/ando/majikku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カワイ/マサル/ノ/トーク/&/マジック
|
サブタイトル
|
今日からあなたが主役
|
サブタイトルヨミ
|
キョウ/カラ/アナタ/ガ/シュヤク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/anata/ga/shuyaku
|
シリーズ名
|
すぐに生かせる実技シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
スグ/ニ/イカセル/ジツギ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sugu/ni/ikaseru/jitsugi/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604143700000000
|
著者
|
河合/勝‖著
|
著者ヨミ
|
カワイ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河合/勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Masaru
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年愛知県生まれ。三重大学教育学部卒業。愛知江南短期大学教授・毎日文化センター講師等を務める。著書に「学級づくりに役立つ面白マジック」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110002766580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002766580000
|
件名標目(漢字形)
|
幼児教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウジ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoji/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511443800000000
|
件名標目(漢字形)
|
奇術
|
件名標目(カタカナ形)
|
キジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510620100000000
|
出版者
|
メイト
|
出版者ヨミ
|
メイト
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meito
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
各地の幼稚園や保育園で数多くの子供たちにトーク&マジックを披露してきた著者が、子供たちの大好きなロープやコイン、ハンカチなどを使ったマジックのやり方と効果的なトークを解説する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ISBN(10桁)
|
4-89622-095-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.2
|
ISBN(10桁)
|
4-900388-84-X
|
TRCMARCNo.
|
98010620
|
出版地,頒布地等
|
川口
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
メ518
|
出版者典拠コード
|
310000606900000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
376.157
|
NDC9版
|
376.157
|
図書記号
|
カカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1068
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080111
|
一般的処理データ
|
19980313 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|