タイトル
|
心の臨床家のための必携精神医学ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
ココロ/ノ/リンショウカ/ノ/タメ/ノ/ヒッケイ/セイシン/イガク/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/no/rinshoka/no/tame/no/hikkei/seishin/igaku/handobukku
|
著者
|
小此木/啓吾‖[ほか]編
|
著者ヨミ
|
オコノギ,ケイゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小此木/啓吾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okonogi,Keigo
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年東京都生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。現在、東京国際大学人間社会学部教授、慶応義塾大学総合政策学部教授。著書に「モラトリアム人間の時代」「家庭のない家族の時代」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000233310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000233310000
|
件名標目(漢字形)
|
精神医学-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシン/イガク-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishin/igaku-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
511061710060000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
心の臨床に欠かせない選び抜かれた精神医学の基礎知識を網羅し、コラムでは人名・専門用語の解説から最新のトピックスを紹介したハンドブック。病院、デイケアなど、各臨床現場に幅広く対応。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140020010000
|
ISBN(10桁)
|
4-422-11205-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.4
|
TRCMARCNo.
|
98016665
|
Gコード
|
08393840
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
660p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
493.7
|
NDC9版
|
493.7
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
N
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1073
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19980417 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|