| タイトル | にいちゃん、ぼく反省しきれません。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニイチャン/ボク/ハンセイ/シキレマセン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Niichan/boku/hansei/shikiremasen | 
| シリーズ名 | 青春と文学 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/ト/ブンガク | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/to/bungaku | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603081100000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 | 
| 著者 | 柚木/真理‖著 | 
| 著者ヨミ | ユノキ,マリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柚木/真理 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yunoki,Mari | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。大学で国文学・民俗学を学ぶ。小学校教師と山梨県史編さん専門調査員(民俗編)を務めるかたわら、作品を書いている。 | 
| 記述形典拠コード | 110003003040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003003040000 | 
| 著者 | 藤枝/リュウジ‖画 | 
| 著者ヨミ | フジエダ,リュウジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤枝/リュウジ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fujieda,Ryuji | 
| 記述形典拠コード | 110001652040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001652040000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 「よし、父さんがお前をうちの便所長に任命してやろう」 にいちゃんとぼくは、本のない図書館に人生の知恵を学びながら少年時代を通過した。東京下町昭和三十年代を舞台に、愛すべき一家を描いた五十編の短編集。 | 
| 児童内容紹介 | ぼくの兄ちゃんは、いつも変なことを考えついてすぐに実行してしまういたずらの天才。でも、高校の先生をしている父さんはもっと変なことを考えつくんだ。…昭和30年代の東京下町の長屋に暮らす、ゆかいな一家をめぐる五十編の短編集。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-05583-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.5 | 
| TRCMARCNo. | 98021961 | 
| Gコード | 30406320 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199805 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 191p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| NDC10版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ユニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | F | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1083 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1078 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250912 | 
| 一般的処理データ | 19980522 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |