タイトル
|
ビジュアル博物館
|
タイトルヨミ
|
ビジュアル/ハクブツカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bijuaru/hakubutsukan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
700150200000001
|
巻次
|
第69巻
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000069
|
タイトル標目(全集コード)
|
003369
|
多巻タイトル
|
猛禽類
|
多巻タイトルヨミ
|
モウキンルイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Mokinrui
|
各巻のタイトル関連情報
|
ワシ、タカ、ハヤブサなど、空の王者をダイナミックに図解
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ワシ/タカ/ハヤブサナド/ソラ/ノ/オウジャ/オ/ダイナミック/ニ/ズカイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Washi/taka/hayabusanado/sora/no/oja/o/dainamikku/ni/zukai
|
各巻の責任表示
|
ジマイマ・パリー=ジョーンズ‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
パリー・ジョーンズ,ジマイマ
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Parry‐Jones,Jemima
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジマイマ/パリー/ジョーンズ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Pari・Jonzu,Jimaima
|
記述形典拠コード
|
120001870240002
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120001870240000
|
各巻の責任表示
|
フランク・グリーナウェイ‖写真
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
グリーナウェイ,フランク
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Greenaway,Frank
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フランク/グリーナウェイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Gurinauei,Furanku
|
記述形典拠コード
|
120001617210002
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120001617210000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
猛禽類
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
モウキンルイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Mokinrui
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511421200000000
|
出版者
|
同朋舎
|
出版者ヨミ
|
ドウホウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dohosha
|
累積注記
|
日本語版監修:柿沢亮三 訳協力:リリーフ・システムズ
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
ワシ、タカ、ハヤブサ、フクロウなどあらゆる種類の猛禽類が登場。飛翔を捉えた分解写真や、絶滅寸前の種の貴重な写真、また獲物をとる姿や巣作りなど、豊富な写真とイラストで猛禽類の生活を詳しく紹介。
|
ジャンル名
|
09
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-8104-2500-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.6
|
TRCMARCNo.
|
98023355
|
Gコード
|
30409661
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5361
|
出版者典拠コード
|
310000186500000
|
ページ数等
|
59p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
033
|
NDC9版
|
033
|
図書記号
|
ビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
69
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1079
|
配本回数
|
43配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20011228
|
一般的処理データ
|
19980529 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|