資料詳細・全項目

タイトル 瀬戸内少年海ぞく団
タイトルヨミ セトウチ/ショウネン/カイゾクダン
タイトル標目(ローマ字形) Setochi/shonen/kaizokudan
シリーズ名 学研の新しい創作
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ノ/アタラシイ/ソウサク
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/no/atarashii/sosaku
シリーズ名標目(典拠コード) 600841200000000
著者 長谷川/京平‖作/絵
著者ヨミ ハセガワ,キョウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/京平
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Kyohei
著者標目(著者紹介) 1943年新潟県生まれ。フリーのイラストレーター。沖縄の無人島で子供たちの野外活動の指導もしている。作品に「ヘルンさんの茶色のかばん」「オーガイおじさんの馬がいく」など。
記述形典拠コード 110000784380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000784380000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1200
内容紹介 海賊の子孫だという周平に、海賊の隠れ家や宝物見たいなあというと、海賊になるんやったらええよと言われた。そこでぼくたちは、周平について、蜂の巣岬まで歩いていった。それが密輸団との出会いにつながるなんて…。
児童内容紹介 夏休みに、瀬戸内のおじいちゃんの家へ来た4年生の純(じゅん)といとこの光人(ひつひと)は、島の子どもたちの海ぞく団の仲間になった。ある日、昔の海ぞくの城へ行った海ぞく団は、密輸団の二人組につかまるが、力を合わせて悪者に立ち向かう。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-05-200965-7
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98029162
Gコード 30424376
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 63p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ハセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1084
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20110513
一般的処理データ 19980703 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc