資料詳細・全項目

タイトル 星空の話
タイトルヨミ ホシゾラ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Hoshizora/no/hanashi
シリーズ名 かがくのほん
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 602185800000000
著者 関口/シュン‖ぶん/え
著者ヨミ セキグチ,シュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関口/シュン
著者標目(ローマ字形) Sekiguchi,Shun
著者標目(著者紹介) 1957年東京都生まれ。漫画家。漫画以外のジャンルでも幅広く活動。作品に「W.A.モーツァルト」「トリトリ」などがある。
記述形典拠コード 110000552700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000552700000
件名標目(漢字形) 星座
件名標目(カタカナ形) セイザ
件名標目(ローマ字形) Seiza
件名標目(典拠コード) 511049800000000
学習件名標目(漢字形) 星座
学習件名標目(カタカナ形) セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540391000000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
累積注記  カヴァーが夜光星座ポスター
本体価格 ¥1500
内容紹介 夏の夜にも冬の星座のオリオンが見られるよ。「え、どうして!」と言う人におすすめの星座ウォッチング入門書。表紙カバーを広げると、裏は特大の夜光星座ポスターに。
児童内容紹介 漫画や図をつかって、星座のことや星座でんせつをおしえてくれる。よるの空にひかる星はうごいているように見えるが、地球がまわっているからであることや、秋や冬の星座の見えるばしょがちがうこと。さいごに神話がのせてある。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(10桁) 4-8340-1549-1
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98029190
Gコード 30421330
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 47p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 443.8
NDC9版 443.8
図書記号 セホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1084
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1090
ベルグループコード 09H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19980703 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0