資料詳細・全項目

タイトル ふしぎの時間割
タイトルヨミ フシギ/ノ/ジカンワリ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/no/jikanwari
シリーズ名 偕成社おたのしみクラブ
シリーズ名標目(カタカナ形) カイセイシャ/オタノシミ/クラブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kaiseisha/otanoshimi/kurabu
シリーズ名標目(典拠コード) 602949500000000
著者 岡田/淳‖作絵
著者ヨミ オカダ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/淳
著者標目(ローマ字形) Okada,Jun
著者標目(著者紹介) 1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。西宮市内で教師をつとめる。81年「放課後の時間割」で日本児童文学者協会新人賞受賞。著書に「扉のむこうの物語」など。
記述形典拠コード 110000212630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000212630000
読み物キーワード(漢字形) 小学校-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shogakko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540335010010000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1000
内容紹介 小2のたけしは、今週の目標「5人以上と朝のあいさつをする」を達成したくて、教室のうしろの水そうの金魚に「おはよう」と言った。すると金魚が返事を…。どこかの小学校で毎時間起こるふしぎな物語。
児童内容紹介 小学2年生のたけしは、学校に遅刻(ちこく)しました。それでも今週の目標「5人以上の相手と朝のあいさつをしましょう」を達成したくて、教室のうしろの水そうの金魚に「おはよう」と言いました。すると金魚が「おはよう」と返事を…。どこかの小学校で毎時間起こるふしぎな物語。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-03-610120-X
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98030111
関連TRC 電子 MARC № 980301110000
Gコード 30427453
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 159p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 オフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1085
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1092
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20240621
一般的処理データ 19980710 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0