トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ひたすら憲法
タイトルヨミ ヒタスラ/ケンポウ
タイトル標目(ローマ字形) Hitasura/kenpo
著者 寿岳/章子‖著
著者ヨミ ジュガク,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寿岳/章子
著者標目(ローマ字形) Jugaku,Akiko
著者標目(著者紹介) 1924年京都府生まれ。東北大学法文学部卒業。専攻は国語学。京都府立大学に36年勤務。専門は中世日本語語彙と言語生活史。「暮らしの京ことば」「日本語と女」ほか著書多数。
記述形典拠コード 110000508220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000508220000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
件名標目(漢字形) 女性
件名標目(カタカナ形) ジョセイ
件名標目(ローマ字形) Josei
件名標目(典拠コード) 511340100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 忍従を強いられた女性たちは、語り、学び合うなかで姑や夫との関係を変え、行政を動かし、戦争と平和を問い続けてきた。「憲法を守る婦人の会」の30年の歩みを回想しながら、数々の感動的な体験を語る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 080030000000
ISBN(10桁) 4-00-001918-X
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98030505
Gコード 30425952
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 212p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 323.14
NDC9版 323.14
図書記号 ジヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1086
ベルグループコード 04H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980717
一般的処理データ 19980717 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc