| タイトル | ブラジル・ポルトガル語生活場面事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブラジル/ポルトガルゴ/セイカツ/バメン/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Burajiru/porutogarugo/seikatsu/bamen/jiten |
| シリーズ名 | CDブック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シーディー/ブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shidi/bukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | CD/ブック |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604646900000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「生活場面事典 ブラジル・ポルトガル語編」(1993年刊)の改題 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | セイカツ/バメン/ジテン |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Seikatsu/bamen/jiten |
| 著者 | 西村/政人‖著 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,マサヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/政人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Masahito |
| 記述形典拠コード | 110001949210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001949210000 |
| 著者 | 山内/啓介‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマウチ,ケイスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山内/啓介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamauchi,Keisuke |
| 記述形典拠コード | 110001949220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001949220000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-会話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-カイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-kaiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510395110050000 |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版者ヨミ | サンシュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanshusha |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | ブラジル・ポルトガル語を母語とする人々が、日常生活に必要な日本語を学習できるように作られたテキスト。1993年刊「生活場面事典 ブラジル・ポルトガル語編」にCDを添付。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-384-01617-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.8 |
| TRCMARCNo. | 98033612 |
| Gコード | 30432701 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2767 |
| 出版者典拠コード | 310000172700000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 817.8 |
| NDC9版 | 817.8 |
| 図書記号 | ニブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料種別表示 | 複合媒体資料 |
| 付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
| 付属資料の資料種別 | E0 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1088 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080606 |
| 一般的処理データ | 19980731 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |