タイトル
|
三省堂同音語使い分け便覧
|
タイトルヨミ
|
サンセイドウ/ドウオンゴ/ツカイワケ/ベンラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanseido/doongo/tsukaiwake/benran
|
著者
|
片山/朝雄‖編
|
著者ヨミ
|
カタヤマ,トモオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片山/朝雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katayama,Tomo
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年福島県生まれ。東京大学卒業。朝日新聞社用語幹事、大正大学非常勤講師などを経て、現在朝日カルチャー文章講座講師。著書に「ゆれ動く言葉と新聞」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110000267760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000267760000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-同音異義語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ドウオン/イギゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-doon/igigo-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110510000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
「合う・会う・遭う・逢う」など、同音語の使い分けを用例を主にして示した便覧。常用漢字表の範囲内に限って、文庫サイズに1300語を収録。文章作成に、ワープロ入力に最適のハンディな一冊。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-385-13840-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.8
|
TRCMARCNo.
|
98034248
|
Gコード
|
30435809
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
497,11p
|
大きさ
|
16cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
813.5
|
NDC9版
|
813.5
|
図書記号
|
カサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1089
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980807
|
一般的処理データ
|
19980807 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|