| タイトル | アドラー博士の子どもの“ピンチ”を見抜く法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アドラー/ハクシ/ノ/コドモ/ノ/ピンチ/オ/ミヌク/ホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Adora/hakushi/no/kodomo/no/pinchi/o/minuku/ho |
| シリーズ名 | Goma books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゴマ/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Goma books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Goma/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Goma/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601204500000001 |
| 著者 | 星/一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ホシ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星/一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hoshi,Ichiro |
| 記述形典拠コード | 110002065600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002065600000 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Katei/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510544800000000 |
| 出版者 | ごま書房 |
| 出版者ヨミ | ゴマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Goma/Shobo |
| 本体価格 | ¥571 |
| 内容紹介 | 最近子どもたちは、いじめや不登校などの問題で、大人以上に大変なピンチにさらされている。子どもの発する信号を正しく読みとる力を育てるアドラー心理学ヘのガイド。95年刊の新書判。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150170000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190110000000 |
| ISBN(10桁) | 4-341-30009-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.8 |
| TRCMARCNo. | 98034578 |
| Gコード | 30438099 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2429 |
| 出版者典拠コード | 310000171220000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 379.9 |
| NDC9版 | 379.9 |
| 図書記号 | ホア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1089 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980807 |
| 一般的処理データ | 19980807 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |