トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 仇討
タイトルヨミ アダウチ
タイトル標目(ローマ字形) Adauchi
サブタイトル 傑作時代小説集
サブタイトルヨミ ケッサク/ジダイ/ショウセツシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kessaku/jidai/shosetsushu
著者 直木/三十五‖著
著者ヨミ ナオキ,サンジュウゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 直木/三十五
著者標目(ローマ字形) Naoki,Sanjugo
著者標目(著者紹介) 1891年-1934年。小説家。大衆文学の過小評価を正す理論的指導者として活躍。死後、菊池寛により「直木賞」が設立されたことでも知られる。作品に「南国太平記」「青春行状記」など。
記述形典拠コード 110000694070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000694070000
内容細目注記 内容:稲葉山桜吹雪 秋篠助太刀 芥川虚無僧記 濃紫筑波颪 名剣秘話 討入 醒ケ井宿の仇討 黒石の乱闘 菖蒲刀御堂前 生駒騒動
出版者 KSS出版
出版者ヨミ ケーエスエス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keesuesu/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 菊池寛が「大歴史小説家」と絶賛した直木三十五珠玉の時代小説集。忠臣蔵を題材にした「討入」をはじめとする十編を収録。いわゆる「敵討ち」の実相に迫るとともに、直木その人の上方人らしい人間観を現した作品が味わえる。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-87709-270-6
ISBNに対応する出版年月 1998.10
TRCMARCNo. 98040076
Gコード 30451501
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2087
出版者典拠コード 310000797540001
ページ数等 263p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ナア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1095
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19980925
一般的処理データ 19980925 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 稲葉山桜吹雪
タイトル(カタカナ形) イナバヤマ/サクラフブキ
タイトル(ローマ字形) Inabayama/sakurafubuki
収録ページ 7-38
タイトル 秋篠助太刀
タイトル(カタカナ形) アキシノ/スケダチ
タイトル(ローマ字形) Akishino/sukedachi
収録ページ 39-64
タイトル 芥川虚無僧記
タイトル(カタカナ形) アクタガワ/コムソウキ
タイトル(ローマ字形) Akutagawa/komusoki
収録ページ 65-82
タイトル 濃紫筑波颪
タイトル(カタカナ形) コムラサキ/ツクバオロシ
タイトル(ローマ字形) Komurasaki/tsukubaoroshi
収録ページ 83-114
タイトル 名剣秘話
タイトル(カタカナ形) メイケン/ヒワ
タイトル(ローマ字形) Meiken/hiwa
収録ページ 115-128
タイトル 討入
タイトル(カタカナ形) ウチイリ
タイトル(ローマ字形) Uchiiri
収録ページ 129-166
タイトル 醒ケ井宿の仇討
タイトル(カタカナ形) サメガイジュク/ノ/アダウチ
タイトル(ローマ字形) Samegaijuku/no/adauchi
収録ページ 167-178
タイトル 黒石の乱闘
タイトル(カタカナ形) クロイシ/ノ/ラントウ
タイトル(ローマ字形) Kuroishi/no/ranto
収録ページ 179-206
タイトル 菖蒲刀御堂前
タイトル(カタカナ形) ショウブガタナ/ミドウマエ
タイトル(ローマ字形) Shobugatana/midomae
収録ページ 207-228
タイトル 生駒騒動
タイトル(カタカナ形) イコマ/ソウドウ
タイトル(ローマ字形) Ikoma/sodo
収録ページ 229-256