タイトル
|
マジック入門
|
タイトルヨミ
|
マジック/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Majikku/nyumon
|
サブタイトル
|
友だちもビックリ!
|
サブタイトルヨミ
|
トモダチ/モ/ビックリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tomodachi/mo/bikkuri
|
シリーズ名
|
小学館基本攻略シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/キホン/コウリャク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/kihon/koryaku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605028900000000
|
著者
|
小林/恵子‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Keiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年東京都生まれ。高校卒業と同時にマジシャンの世界に入る。89年マジックの殿堂「マジックキャッスル」で日本人女性で初の演技。テレビなどで活躍中。
|
記述形典拠コード
|
110002743770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002743770000
|
著者
|
柳田/昌宏‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤナギダ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳田/昌宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagida,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110003101750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003101750000
|
件名標目(漢字形)
|
奇術
|
件名標目(カタカナ形)
|
キジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510620100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
手品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テジナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tejina
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369600000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
夢がいっぱいのマジックで、おうちの人や友だちをビックリさせよう。ハンカチやひも、紙、コップ、トランプなど、身近にあるものを使った楽しいマジックのやり方をいろいろ紹介します。
|
児童内容紹介
|
入門編では、ハンカチ、風船、リングなど8種の品を使ったマジックをカラー写真で紹介。基礎編では、レベルアップしたマジックを教えてくれる。さらに技法編ではマジックに必要なカードやコインの基本的技術の練習を解説。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150020
|
ISBN(10桁)
|
4-09-204107-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.10
|
TRCMARCNo.
|
98040833
|
Gコード
|
30452558
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
779.3
|
NDC9版
|
779.3
|
図書記号
|
コマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1096
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110930
|
一般的処理データ
|
19981002 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|