タイトル
|
内城菌が生ゴミを資源に変える
|
タイトルヨミ
|
ウチシロキン/ガ/ナマゴミ/オ/シゲン/ニ/カエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchishirokin/ga/namagomi/o/shigen/ni/kaeru
|
サブタイトル
|
環境が甦る技術
|
サブタイトルヨミ
|
カンキョウ/ガ/ヨミガエル/ギジュツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kankyo/ga/yomigaeru/gijutsu
|
著者
|
渡辺/国温‖著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,クニハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/国温
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Kuniharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年香川県生まれ。同志社大学経済学部卒業。労働経済研究所勤務を経て、経済ライターに。企業経営、マーケティング、技術開発分野などを手がける。著書に「日本航空の挑戦」がある。
|
記述形典拠コード
|
110002428440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002428440000
|
件名標目(漢字形)
|
土壌微生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ/ビセイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dojo/biseibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511228100000000
|
件名標目(漢字形)
|
廃棄物処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイキブツ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haikibutsu/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
511298000000000
|
件名標目(漢字形)
|
資源再利用
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゲン/サイリヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shigen/sairiyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510871700000000
|
出版者
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
深刻な生ゴミ問題を解決し、安全で健康な農作物・畜産物を供給する内城菌。資源リサイクルに新しい展望を拓き、現代の環境問題に確かな解決策を提示する内城菌によるリサイクルシステムを紹介する。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010040
|
ISBN(10桁)
|
4-8207-1367-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.10
|
TRCMARCNo.
|
98041796
|
Gコード
|
30458084
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5992
|
出版者典拠コード
|
310000189400001
|
ページ数等
|
212p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
613.56
|
NDC9版
|
613.56
|
図書記号
|
ワウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1096
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050909
|
一般的処理データ
|
19981002 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|