タイトル
|
植物と話がしたい
|
タイトルヨミ
|
ショクブツ/ト/ハナシ/ガ/シタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/to/hanashi/ga/shitai
|
サブタイトル
|
自然と音の不思議な世界
|
サブタイトルヨミ
|
シゼン/ト/オト/ノ/フシギ/ナ/セカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shizen/to/oto/no/fushigi/na/sekai
|
著者
|
神津/善行‖著
|
著者ヨミ
|
コウズ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神津/善行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kozu,Yoshiyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年東京都生まれ。国立音楽大学器楽科卒業。主に映画音楽を手がけ、約300曲を作曲。エッセイ、教育論などで幅広く活躍。著書に「歌謡曲の唄い方教室」「ぼくの英才教育」ほかがある。
|
記述形典拠コード
|
110000383560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000383560000
|
件名標目(漢字形)
|
植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510980100000000
|
件名標目(漢字形)
|
音
|
件名標目(カタカナ形)
|
オト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oto
|
件名標目(典拠コード)
|
510526800000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
植物とのコミュニケーションは果たして可能か。音楽家である著者が20年の歳月をかけて、壮大でユニークな実験の数々を行い「植物と音との関係」を研究。その成果を余すところなく語る渾身の書。
|
ジャンル名
|
47
|
ISBN(10桁)
|
4-06-207963-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.10
|
TRCMARCNo.
|
98044733
|
Gコード
|
30464116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
278p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
470.4
|
NDC9版
|
470.4
|
図書記号
|
コシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1099
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1106
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19990108
|
一般的処理データ
|
19981023 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|