タイトル | 力士雷電 |
---|---|
タイトルヨミ | リキシ/ライデン |
タイトル標目(ローマ字形) | Rikishi/raiden |
タイトル標目(全集典拠コード) | 712754400000000 |
巻次 | 上 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | 小島/貞二‖著 |
著者ヨミ | コジマ,テイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小島/貞二 |
著者標目(ローマ字形) | Kojima,Teiji |
著者標目(著者紹介) | 1919年愛知県生まれ。時習館高校卒業。博文館、スクリーン・ステージ新聞社、東京日日新聞を経て、現在、相撲・演芸評論家。著書に「雷電為右衛門」「歴代横綱おもしろ史話」など多数。 |
記述形典拠コード | 110000392950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000392950000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 雷電/為右衛門 |
個人件名標目(ローマ字形) | Raiden,Tamemon |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ライデン,タメエモン |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001086390000 |
出版者 | ベースボール・マガジン社 |
出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 花の御江戸のスーパースター名大関・雷電為右衛門は、現役中から旅日記ともいうべき「諸国相撲控帳」と公文書メモ「万御用覚帳」を三十年余りにわたり書き残していた。これらの資料を元に雷電を江戸文化とともに蘇らせる。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 180110010000 |
ISBN(10桁) | 4-583-03556-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.11 |
TRCMARCNo. | 98047017 |
Gコード | 30470474 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199811 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 |
出版者典拠コード | 310000196080000 |
ページ数等 | 398p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 788.1 |
NDC9版 | 788.1 |
図書記号 | コリラ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1101 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19981106 |
一般的処理データ | 19981106 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |