タイトル
|
蝮の道三-斎藤山城守道三
|
タイトル(カタカナ形)
|
マムシ/ノ/ドウサン/サイトウ/ヤマシロノカミ/ドウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mamushi/no/dosan/saito/yamashironokami/dosan
|
収録ページ
|
7-28
|
タイトル
|
京狂いの果て-大内左京大夫義隆
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミヤコグルイ/ノ/ハテ/オオウチ/サキョウ/ノ/ダイブ/ヨシタカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Miyakogurui/no/hate/ouchi/sakyo/no/daibu/yoshitaka
|
収録ページ
|
29-50
|
タイトル
|
影薄れゆく一益殿-滝川左近将監一益
|
タイトル(カタカナ形)
|
カゲ/ウスレユク/カズマス/ドノ/タキガワ/サコン/ノ/ショウゲン/カズマス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kage/usureyuku/kazumasu/dono/takigawa/sakon/no/shogen/kazumasu
|
収録ページ
|
51-72
|
タイトル
|
奸悪無限の武将-宇喜多和泉守直家
|
タイトル(カタカナ形)
|
カンアク/ムゲン/ノ/ブショウ/ウキタ/イズミノカミ/ナオイエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kan'aku/mugen/no/busho/ukita/izuminokami/naoie
|
収録ページ
|
73-96
|
タイトル
|
殿は領民の敵-竜造寺山城守隆信
|
タイトル(カタカナ形)
|
トノ/ワ/リョウミン/ノ/テキ/リュウゾウジ/ヤマシロノカミ/タカノブ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tono/wa/ryomin/no/teki/ryuzoji/yamashironokami/takanobu
|
収録ページ
|
97-118
|
タイトル
|
関白に頭を下げなかった男-吉川治部少輔元春
|
タイトル(カタカナ形)
|
カンパク/ニ/アタマ/オ/サゲナカッタ/オトコ/キッカワ/ジブ/ノ/ショウ/モトハル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kanpaku/ni/atama/o/sagenakatta/otoko/kikkawa/jibu/no/sho/motoharu
|
収録ページ
|
119-140
|
タイトル
|
おのれ筑前、我敗れたり-丹羽五郎左衛門長秀
|
タイトル(カタカナ形)
|
オノレ/チクゼン/ワレ/ヤブレタリ/ニワ/ゴロウザエモン/ナガヒデ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Onore/chikuzen/ware/yaburetari/niwa/gorozaemon/nagahide
|
収録ページ
|
141-164
|
タイトル
|
薩摩の土性骨-島津兵庫頭義弘
|
タイトル(カタカナ形)
|
サツマ/ノ/ドショウボネ/シマズ/ヒョウゴノカミ/ヨシヒロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Satsuma/no/doshobone/shimazu/hyogonokami/yoshihiro
|
収録ページ
|
165-186
|
タイトル
|
さらさら越え-佐々陸奥守成政
|
タイトル(カタカナ形)
|
サラサラゴエ/サッサ/ムツノカミ/ナリマサ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sarasaragoe/sassa/mutsunokami/narimasa
|
収録ページ
|
187-210
|
タイトル
|
徳川軍を二度破った智将-真田安房守昌幸
|
タイトル(カタカナ形)
|
トクガワグン/オ/ニド/ヤブッタ/チショウ/サナダ/アワノカミ/マサユキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tokugawagun/o/nido/yabutta/chisho/sanada/awanokami/masayuki
|
収録ページ
|
211-232
|
タイトル
|
名誉の敗戦-石田治部少輔三成
|
タイトル(カタカナ形)
|
メイヨ/ノ/ハイセン/イシダ/ジブ/ノ/ショウ/ミツナリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Meiyo/no/haisen/ishida/jibu/no/sho/mitsunari
|
収録ページ
|
233-254
|
タイトル
|
口惜しや忰の愚昧-加藤左馬助嘉明
|
タイトル(カタカナ形)
|
クチオシヤ/セガレ/ノ/グマイ/カトウ/サマノスケ/ヨシアキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kuchioshiya/segare/no/gumai/kato/samanosuke/yoshiaki
|
収録ページ
|
255-276
|