| タイトル | 若者たちへ過去、そして未来 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカモノタチ/エ/カコ/ソシテ/ミライ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wakamonotachi/e/kako/soshite/mirai |
| サブタイトル | 沖縄・韓国・アメリカの旅から、戦争と暴力、そしていのちについて考える |
| サブタイトルヨミ | オキナワ/カンコク/アメリカ/ノ/タビ/カラ/センソウ/ト/ボウリョク/ソシテ/イノチ/ニ/ツイテ/カンガエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okinawa/kankoku/amerika/no/tabi/kara/senso/to/boryoku/soshite/inochi/ni/tsuite/kangaeru |
| 著者 | 毛利/正道‖著 |
| 著者ヨミ | モウリ,マサミチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 毛利/正道 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Masamichi |
| 記述形典拠コード | 110003127180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003127180000 |
| 件名標目(漢字形) | 平和 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヘイワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Heiwa |
| 件名標目(典拠コード) | 511363500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 日本図書刊行会 |
| 出版者ヨミ | ニホン/トショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Kankokai |
| 出版者 | 近代文芸社(発売) |
| 出版者ヨミ | キンダイ/ブンゲイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kindai/Bungeisha |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 旅や中国人強制連行事件弁護団の活動で得たことなど、日本が侵略戦争によってアジアの人に与えた傷痕を実感をもって伝えると共に、戦争と暴力の共通性に焦点を当て、現代の子供たちに自分と他者を慈しむことの大切さを訴える。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ISBN(10桁) | 4-8231-0398-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.3 |
| TRCMARCNo. | 99006637 |
| Gコード | 30510311 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ニ705 |
| 出版者典拠コード | 310000114920000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1549 |
| 出版者典拠コード | 310000167270000 |
| ページ数等 | 139p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | Z |
| NDC8版 | 319.8 |
| NDC9版 | 319.8 |
| 図書記号 | モワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1115 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19990219 |
| 一般的処理データ | 19990219 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |