タイトル
|
桜
|
タイトルヨミ
|
サクラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakura
|
サブタイトル
|
Cherry blossoms in Japan
|
サブタイトルヨミ
|
チェリー/ブラッサムズ/イン/ジャパン
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Cherry blossoms in Japan
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Cheri/burassamuzu/in/japan
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Cherry/blossoms/in/Japan
|
シリーズ名
|
Suiko books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
スイコ/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Suiko books
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Suiko/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Suiko/books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603171000000000
|
シリーズ名
|
日本の名景
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/メイケイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/meikei
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603171010030000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
068
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
68
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000068
|
著者
|
日竎/貞夫‖著
|
著者ヨミ
|
ヒビ,サダオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日竎/貞夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hibi,Sadao
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年大阪府生まれ。日本写真専門学校卒業。スタジオ・フラッシュ勤務を経てフリーランスとなる。日本写真家協会会員。著書に「ふるさとの国宝」「日本の名園」「城」など多数あり。
|
記述形典拠コード
|
110000826740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000826740000
|
件名標目(漢字形)
|
さくら(桜)-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクラ-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakura-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510031310010000
|
出版者
|
光村推古書院
|
出版者ヨミ
|
ミツムラ/スイコ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mitsumura/Suiko/Shoin
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
樹齢千年をこえる巨木、古来より名所との誉れ高い風景など全国から選び抜かれた絶景から、いわれのある名所、人知れず咲く桜まで掲載。また、美術品や工芸品にみられる桜や桜の種類についても紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(10桁)
|
4-8381-0238-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.3
|
TRCMARCNo.
|
99008673
|
Gコード
|
30516164
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8016
|
出版者典拠コード
|
310000198280000
|
ページ数等
|
91p
|
大きさ
|
17×19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
748
|
NDC9版
|
748
|
図書記号
|
ヒサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1117
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19990305
|
一般的処理データ
|
19990305 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|