タイトル | 作物学総論 |
---|---|
タイトルヨミ | サクモツガク/ソウロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sakumotsugaku/soron |
著者 | 堀江/武‖著者代表 |
著者ヨミ | ホリエ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀江/武 |
著者標目(ローマ字形) | Horie,Takeshi |
著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。京都大学大学院農学研究科教授。訳書に「食料生産の生態学」がある。 |
記述形典拠コード | 110002403900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002403900000 |
件名標目(漢字形) | 作物 |
件名標目(カタカナ形) | サクモツ |
件名標目(ローマ字形) | Sakumotsu |
件名標目(典拠コード) | 510841300000000 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
本体価格 | ¥4000 |
内容紹介 | 作物の起源と改良・発達の過程、その形態、生理、生態および生産利用上の諸特性とそれらの発現機構、さらには作物の生産管理技術についての知識を体系的に整理した作物学の入門書。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
ISBN(10桁) | 4-254-41021-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.3 |
TRCMARCNo. | 99011494 |
Gコード | 30523605 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199903 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
出版者典拠コード | 310000158720000 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 615 |
NDC9版 | 615 |
図書記号 | サ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | O |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1119 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19990319 |
一般的処理データ | 19990319 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |