トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル キュウリの絵本
タイトルヨミ キュウリ/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Kyuri/no/ehon
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ名標目(カタカナ形) ソダテテ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sodatete/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604587100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
著者 いなやま/みつお‖へん
著者ヨミ イナヤマ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲山/光男
著者標目(ローマ字形) Inayama,Mitsuo
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。埼玉県農業試験場勤務等を経て、現在、埼玉県園芸試験場鶴ケ島洪積畑支場長。著書に「まるごと楽しむキュウリ百科」など。
記述形典拠コード 110000109500001
著者標目(統一形典拠コード) 110000109500000
著者 たかべ/せいいち‖え
著者ヨミ タカベ,セイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高部/晴市
著者標目(ローマ字形) Takabe,Seiichi
記述形典拠コード 110000588680002
著者標目(統一形典拠コード) 110000588680000
件名標目(漢字形) きゅうり
件名標目(カタカナ形) キュウリ
件名標目(ローマ字形) Kyuri
件名標目(典拠コード) 510025000000000
学習件名標目(漢字形) きゅうり
学習件名標目(カタカナ形) キュウリ
学習件名標目(ローマ字形) Kyuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540020700000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 自分でキュウリを育てて、とれたてのパリパリを楽しもう。キュウリの品種から、栽培のしかた、健康診断、収穫のめやす、プランターでの育て方、カッパ巻・ピクルス・オイキムチの作り方などを紹介。
児童内容紹介 イラストをたくさん使って、きゅうりの特長や栽培のしかたや漬物の作り方などを紹介する。きゅうりの育て方や消毒のしかた、ピクルスの作り方を紹介し、きゅうりの原産地のことや、きゅうりについての解説が巻末についている。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-540-98140-4
ISBNに対応する出版年月 1999.3
TRCMARCNo. 99014108
Gコード 30529142
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 626.22
NDC9版 626.22
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1121
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120608
一般的処理データ 19990402 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0