タイトル | 黙移相馬黒光自伝 |
---|---|
タイトルヨミ | モクイ/ソウマ/コッコウ/ジデン |
タイトル標目(ローマ字形) | Mokui/soma/kokko/jiden |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | モクイ |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Mokui |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 288 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 288 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000288 |
著者 | 相馬/黒光‖著 |
著者ヨミ | ソウマ,コッコウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相馬/黒光 |
著者標目(ローマ字形) | Soma,Kokko |
著者標目(著者紹介) | 1876〜1955年。仙台市生まれ。夫とともに、東京・新宿の中村屋を開業。パンの製造販売のかたわらアトリエを主宰、多くの芸術家が集まった。 |
記述形典拠コード | 110000559870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000559870000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相馬/黒光 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ソウマ,コッコウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Soma,Kokko |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000559870000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
累積注記 | 「黙移」(女性時代社 昭和11年刊)の改題 |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 明治女学校に学び、「アンビシャス・ガール」と呼ばれた夢多き女性の自伝。新宿中村屋を創業、多くの芸術家と交友、荻原碌山、エロシェンコらの姿を生き生きと伝える。昭和11年女性時代社刊「黙移」の改題。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
ISBN(10桁) | 4-582-76288-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.5 |
TRCMARCNo. | 99020313 |
Gコード | 30542727 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199905 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 330p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 289.1 |
NDC9版 | 289.1 |
図書記号 | ソモソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1126 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19990514 |
一般的処理データ | 19990514 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |