タイトル | 新辞林 |
---|---|
タイトルヨミ | シンジリン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinjirin |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ジリン/ニジュウイチ |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Jirin/nijuichi |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ハイブリッド/シンジリン |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Haiburiddo/shinjirin |
著者 | 松村/明‖監修 |
著者ヨミ | マツムラ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松村/明 |
著者標目(ローマ字形) | Matsumura,Akira |
記述形典拠コード | 110000923630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000923630000 |
著者 | 佐和/隆光‖監修 |
著者ヨミ | サワ,タカミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐和/隆光 |
著者標目(ローマ字形) | Sawa,Takamitsu |
記述形典拠コード | 110000473670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000473670000 |
著者 | 養老/孟司‖監修 |
著者ヨミ | ヨウロウ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 養老/孟司 |
著者標目(ローマ字形) | Yoro,Takeshi |
記述形典拠コード | 110001061560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001061560000 |
著者 | 三省堂編修所‖編 |
著者ヨミ | サンセイドウ/ヘンシュウジョ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三省堂編修所 |
著者標目(ローマ字形) | Sanseido/Henshujo |
記述形典拠コード | 210000024230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000024230000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-jiten |
件名標目(典拠コード) | 510395110310000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
累積注記 | 「辞林21」(1993年刊)の改題改訂 |
累積注記 | 「ハイブリッド新辞林」(1998年刊)と内容同じ |
本体価格 | ¥4700 |
内容紹介 | 「現代」を読み解くためのあらゆるジャンルのことばを網羅。15万項目収録したあらゆる場面でパワーを発揮する多目的辞典。98年刊CD-ROM付「ハイブリッド新辞林」の辞書のみを独立させたもの。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(10桁) | 4-385-14029-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
TRCMARCNo. | 99027079 |
Gコード | 30559557 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 2053,190,2p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 813.1 |
NDC9版 | 813.1 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1132 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19990625 |
一般的処理データ | 19990625 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |