タイトル | 現代家族法学 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイ/カゾクホウガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/kazokuhogaku |
シリーズ名 | NJ叢書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌジェー/ソウショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Enuje/sosho |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NJ/ソウショ |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602320500000000 |
著者 | 利谷/信義‖編 |
著者ヨミ | トシタニ,ノブヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 利谷/信義 |
著者標目(ローマ字形) | Toshitani,Nobuyoshi |
記述形典拠コード | 110000680870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000680870000 |
件名標目(漢字形) | 親族法 |
件名標目(カタカナ形) | シンゾクホウ |
件名標目(ローマ字形) | Shinzokuho |
件名標目(典拠コード) | 511014300000000 |
件名標目(漢字形) | 家族 |
件名標目(カタカナ形) | カゾク |
件名標目(ローマ字形) | Kazoku |
件名標目(典拠コード) | 510541300000000 |
出版者 | 法律文化社 |
出版者ヨミ | ホウリツ/ブンカシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horitsu/Bunkasha |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 家族の構成員は減少し単独世帯が増加している。これを家族の新たなあり方を模索している過渡的現象ととらえ、家族に関する法システムを総合的に検討する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080050000000 |
ISBN(10桁) | 4-589-02145-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.6 |
TRCMARCNo. | 99028097 |
Gコード | 30557223 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199906 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7729 |
出版者典拠コード | 310000196660000 |
ページ数等 | 307p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 324.6 |
NDC9版 | 324.6 |
図書記号 | ゲ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | O |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1133 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19990702 |
一般的処理データ | 19990702 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |