トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 考古学のための年代測定学入門
タイトルヨミ コウコガク/ノ/タメ/ノ/ネンダイ/ソクテイガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kokogaku/no/tame/no/nendai/sokuteigaku/nyumon
著者 長友/恒人‖編
著者ヨミ ナガトモ,ツネト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長友/恒人
著者標目(ローマ字形) Nagatomo,Tsuneto
著者標目(著者紹介) 1943年サハリン生まれ。京都大学大学院工学研究科原子核工学博士課程修了。現在、奈良教育大学教育学部教授。工学博士。専攻は古文化財科学(年代測定)。
記述形典拠コード 110003210550000
著者標目(統一形典拠コード) 110003210550000
件名標目(漢字形) 年代学
件名標目(カタカナ形) ネンダイガク
件名標目(ローマ字形) Nendaigaku
件名標目(典拠コード) 510390300000000
出版者 古今書院
出版者ヨミ ココン/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokon/Shoin
本体価格 ¥2800
内容紹介 考古学・地質学の分野で利用されている、自然科学的現象を応用した年代測定法、古地磁気法、ルミネッセンス法、電子スピン共鳴法、ウラン系列法、フィッショントラック法などについて解説する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010010000
ISBN(10桁) 4-7722-1689-8
ISBNに対応する出版年月 1999.7
TRCMARCNo. 99028921
Gコード 30565121
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2307
出版者典拠コード 310000170610000
ページ数等 161p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 202.3
NDC9版 202.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 O
書誌・年譜・年表 文献:p143〜153
『週刊新刊全点案内』号数 1134
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990709
一般的処理データ 19990709 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc