トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 完訳グリム童話
タイトルヨミ カンヤク/グリム/ドウワ
タイトル標目(ローマ字形) Kan'yaku/gurimu/dowa
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) グリム/ムカシバナシシュウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Gurimu/mukashibanashishu
タイトル標目(全集典拠コード) 713372200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 角川文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600792900000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 008222
多巻タイトル 謎は解けたよ悪魔さん
多巻タイトルヨミ ナゾ/ワ/トケタ/ヨ/アクマサン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nazo/wa/toketa/yo/akumasan
著者 グリム兄弟‖[著]
著者ヨミ グリム,ヤーコプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グリム/キョウダイ
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
記述形典拠コード 120000115730006
著者標目(統一形典拠コード) 120000115730000
著者ヨミ グリム,ヴィルヘルム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
記述形典拠コード 120000115770004
著者標目(統一形典拠コード) 120000115770000
著者 関/敬吾‖訳
著者ヨミ セキ,ケイゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/敬吾
著者標目(ローマ字形) Seki,Keigo
記述形典拠コード 110000550430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000550430000
著者 川端/豊彦‖訳
著者ヨミ カワバタ,トヨヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/豊彦
著者標目(ローマ字形) Kawabata,Toyohiko
記述形典拠コード 110000307760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000307760000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
累積注記  「グリム昔話集」の改題
本体価格 ¥705
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(10桁) 4-04-282203-7
ISBNに対応する出版年月 1999.8
TRCMARCNo. 99035284
Gコード 30569935
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
ページ数等 430p
大きさ 15cm
刊行形態区分 C
別置記号 B
NDC8版 943
NDC9版 943.6
図書記号 グカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1140
新継続コード 008222
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19990827
一般的処理データ 19990827 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 森の中のお婆さん
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/ナカ/ノ/オバアサン
タイトル(ローマ字形) Mori/no/naka/no/obasan
収録ページ 10-13
タイトル 三人兄弟
タイトル(カタカナ形) サンニン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Sannin/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/キョウダイ
収録ページ 14-17
タイトル 悪魔と悪魔のおばあさん
タイトル(カタカナ形) アクマ/ト/アクマ/ノ/オバアサン
タイトル(ローマ字形) Akuma/to/akuma/no/obasan
収録ページ 18-22
タイトル 正直フェレナントと性悪フェレナント
タイトル(カタカナ形) ショウジキ/フェレナント/ト/ショウワル/フェレナント
タイトル(ローマ字形) Shojiki/ferenanto/to/showaru/ferenanto
収録ページ 23-30
タイトル 鉄のストーブ
タイトル(カタカナ形) テツ/ノ/ストーブ
タイトル(ローマ字形) Tetsu/no/sutobu
収録ページ 31-39
タイトル ものぐさ糸くり女
タイトル(カタカナ形) モノグサ/イトクリオンナ
タイトル(ローマ字形) Monogusa/itokurionna
収録ページ 40-43
タイトル 腕きき四人兄弟
タイトル(カタカナ形) ウデキキ/ヨニン/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Udekiki/yonin/kyodai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ウデキキ/4ニン/キョウダイ
収録ページ 44-49
タイトル 一つ目ちゃん・二つ目ちゃん・三つ目ちゃん
タイトル(カタカナ形) ヒトツメチャン/フタツメチャン/ミツメチャン
タイトル(ローマ字形) Hitotsumechan/futatsumechan/mitsumechan
収録ページ 50-62
タイトル 器量よしのカトリネルイェとペフ・パフ・ポルトリイ
タイトル(カタカナ形) キリョウヨシ/ノ/カトリネルイェ/ト/ペフ/パフ/ポルトリイ
タイトル(ローマ字形) Kiryoyoshi/no/katorineruie/to/pefu/pafu/porutorii
収録ページ 63-65
タイトル 狐と馬
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/ウマ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/uma
収録ページ 66-67
タイトル 踊り破いた靴
タイトル(カタカナ形) オドリヤブイタ/クツ
タイトル(ローマ字形) Odoriyabuita/kutsu
収録ページ 68-72
タイトル 六人家来
タイトル(カタカナ形) ロクニン/ケライ
タイトル(ローマ字形) Rokunin/kerai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 6ニン/ケライ
収録ページ 73-81
タイトル 白い嫁と黒い嫁
タイトル(カタカナ形) シロイ/ヨメ/ト/クロイ/ヨメ
タイトル(ローマ字形) Shiroi/yome/to/kuroi/yome
収録ページ 82-88
タイトル 鉄のハンス
タイトル(カタカナ形) テツ/ノ/ハンス
タイトル(ローマ字形) Tetsu/no/hansu
収録ページ 89-99
タイトル 三人色黒姫
タイトル(カタカナ形) サンニン/イログロヒメ
タイトル(ローマ字形) Sannin/irogurohime
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/イログロヒメ
収録ページ 100-102
タイトル 下男と三人の息子
タイトル(カタカナ形) ゲナン/ト/サンニン/ノ/ムスコ
タイトル(ローマ字形) Genan/to/sannin/no/musuko
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲナン/ト/3ニン/ノ/ムスコ
収録ページ 103-104
タイトル ブラーケルの娘
タイトル(カタカナ形) ブラーケル/ノ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Burakeru/no/musume
収録ページ 105-106
タイトル 召使いたち
タイトル(カタカナ形) メシツカイタチ
タイトル(ローマ字形) Meshitsukaitachi
収録ページ 107-108
タイトル 子羊と小さい魚
タイトル(カタカナ形) コヒツジ/ト/チイサイ/サカナ
タイトル(ローマ字形) Kohitsuji/to/chiisai/sakana
収録ページ 109-112
タイトル ジメリ山
タイトル(カタカナ形) ジメリヤマ
タイトル(ローマ字形) Jimeriyama
収録ページ 113-116
タイトル 旅歩き
タイトル(カタカナ形) タビアルキ
タイトル(ローマ字形) Tabiaruki
収録ページ 117-118
タイトル 小さな驢馬っこ
タイトル(カタカナ形) チイサナ/ロバッコ
タイトル(ローマ字形) Chiisana/robakko
収録ページ 119-123
タイトル 恩知らずの息子
タイトル(カタカナ形) オンシラズ/ノ/ムスコ
タイトル(ローマ字形) Onshirazu/no/musuko
収録ページ 124
タイトル かぶ
タイトル(カタカナ形) カブ
タイトル(ローマ字形) Kabu
収録ページ 125-128
タイトル 火であぶられて若返った小男
タイトル(カタカナ形) ヒ/デ/アブラレテ/ワカガエッタ/コオトコ
タイトル(ローマ字形) Hi/de/aburarete/wakagaetta/kotoko
収録ページ 129-131
タイトル 神さまのけだものと悪魔のけだもの
タイトル(カタカナ形) カミサマ/ノ/ケダモノ/ト/アクマ/ノ/ケダモノ
タイトル(ローマ字形) Kamisama/no/kedamono/to/akuma/no/kedamono
収録ページ 132-133
タイトル
タイトル(カタカナ形) ハリ
タイトル(ローマ字形) Hari
収録ページ 134-135
タイトル 乞食ばばあ
タイトル(カタカナ形) コジキババア
タイトル(ローマ字形) Kojikibaba
収録ページ 136
タイトル のらくら三人
タイトル(カタカナ形) ノラクラ/サンニン
タイトル(ローマ字形) Norakura/sannin
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノラクラ/3ニン
収録ページ 137
タイトル ものぐさ下男十二人
タイトル(カタカナ形) モノグサ/ゲナン/ジュウニニン
タイトル(ローマ字形) Monogusa/genan/juninin
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モノグサ/ゲナン/12ニン
収録ページ 138-141
タイトル 牛飼い小僧
タイトル(カタカナ形) ウシカイ/コゾウ
タイトル(ローマ字形) Ushikai/kozo
収録ページ 142-144
タイトル 星の銀貨
タイトル(カタカナ形) ホシ/ノ/ギンカ
タイトル(ローマ字形) Hoshi/no/ginka
収録ページ 145-147
タイトル ちょろまかしたおかね
タイトル(カタカナ形) チョロマカシタ/オカネ
タイトル(ローマ字形) Choromakashita/okane
収録ページ 148-149
タイトル 嫁さがし
タイトル(カタカナ形) ヨメサガシ
タイトル(ローマ字形) Yomesagashi
収録ページ 150
タイトル くずいと
タイトル(カタカナ形) クズイト
タイトル(ローマ字形) Kuzuito
収録ページ 151-152
タイトル 雀と四羽の子
タイトル(カタカナ形) スズメ/ト/ヨンワ/ノ/コ
タイトル(ローマ字形) Suzume/to/yonwa/no/ko
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スズメ/ト/4ワ/ノ/コ
収録ページ 153-156
タイトル のらくら国の昔話
タイトル(カタカナ形) ノラクラコク/ノ/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Norakurakoku/no/mukashibanashi
収録ページ 157-158
タイトル ディートマルスのほらばなし
タイトル(カタカナ形) ディートマルス/ノ/ホラバナシ
タイトル(ローマ字形) Ditomarusu/no/horabanashi
収録ページ 159
タイトル なぞなぞばなし
タイトル(カタカナ形) ナゾナゾバナシ
タイトル(ローマ字形) Nazonazobanashi
収録ページ 160
タイトル 雪白ちゃんとばら紅
タイトル(カタカナ形) ユキシロチャン/ト/バラベニ
タイトル(ローマ字形) Yukishirochan/to/barabeni
収録ページ 161-172
タイトル 賢い下男
タイトル(カタカナ形) カシコイ/ゲナン
タイトル(ローマ字形) Kashikoi/genan
収録ページ 173-174
タイトル ガラスの棺箱
タイトル(カタカナ形) ガラス/ノ/ヒツギバコ
タイトル(ローマ字形) Garasu/no/hitsugibako
収録ページ 175-182
タイトル ものぐさハインツ
タイトル(カタカナ形) モノグサ/ハインツ
タイトル(ローマ字形) Monogusa/haintsu
収録ページ 183-186
タイトル 怪鳥グライフ
タイトル(カタカナ形) カイチョウ/グライフ
タイトル(ローマ字形) Kaicho/guraifu
収録ページ 187-195
タイトル 強力ハンス
タイトル(カタカナ形) キョウリョク/ハンス
タイトル(ローマ字形) Kyoryoku/hansu
収録ページ 196-204
タイトル 天国の小百姓
タイトル(カタカナ形) テンゴク/ノ/コビャクショウ
タイトル(ローマ字形) Tengoku/no/kobyakusho
収録ページ 205-206
タイトル やせっぽちのリイゼ
タイトル(カタカナ形) ヤセッポチ/ノ/リイゼ
タイトル(ローマ字形) Yaseppochi/no/riize
収録ページ 207-208
タイトル 森の家
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/イエ
タイトル(ローマ字形) Mori/no/ie
収録ページ 209-216
タイトル 苦楽をともに
タイトル(カタカナ形) クラク/オ/トモ/ニ
タイトル(ローマ字形) Kuraku/o/tomo/ni
収録ページ 217-218
タイトル みそさざい
タイトル(カタカナ形) ミソサザイ
タイトル(ローマ字形) Misosazai
収録ページ 219-223
タイトル かれい
タイトル(カタカナ形) カレイ
タイトル(ローマ字形) Karei
収録ページ 224-225
タイトル さんかのごいとやつがしら
タイトル(カタカナ形) サンカノゴイ/ト/ヤツガシラ
タイトル(ローマ字形) Sankanogoi/to/yatsugashira
収録ページ 226-227
タイトル ふくろう
タイトル(カタカナ形) フクロウ
タイトル(ローマ字形) Fukuro
収録ページ 228-230
タイトル
タイトル(カタカナ形) ツキ
タイトル(ローマ字形) Tsuki
収録ページ 231-233
タイトル 寿命
タイトル(カタカナ形) ジュミョウ
タイトル(ローマ字形) Jumyo
収録ページ 234-236
タイトル 死神の使い
タイトル(カタカナ形) シニガミ/ノ/ツカイ
タイトル(ローマ字形) Shinigami/no/tsukai
収録ページ 237-239
タイトル プフリーム親方
タイトル(カタカナ形) プフリーム/オヤカタ
タイトル(ローマ字形) Pufurimu/oyakata
収録ページ 240-244
タイトル 泉のそばの鵞鳥番の女
タイトル(カタカナ形) イズミ/ノ/ソバ/ノ/ガチョウバン/ノ/オンナ
タイトル(ローマ字形) Izumi/no/soba/no/gachoban/no/onna
収録ページ 245-257
タイトル エバのいろいろな子供
タイトル(カタカナ形) エバ/ノ/イロイロ/ナ/コドモ
タイトル(ローマ字形) Eba/no/iroiro/na/kodomo
収録ページ 258-260
タイトル 池の中の水神さま
タイトル(カタカナ形) イケ/ノ/ナカ/ノ/スイジンサマ
タイトル(ローマ字形) Ike/no/naka/no/suijinsama
収録ページ 261-268
タイトル 小人たちの贈り物
タイトル(カタカナ形) コビトタチ/ノ/オクリモノ
タイトル(ローマ字形) Kobitotachi/no/okurimono
収録ページ 269-272
タイトル 大男と仕立屋
タイトル(カタカナ形) オオオトコ/ト/シタテヤ
タイトル(ローマ字形) Ootoko/to/shitateya
収録ページ 273-276
タイトル
タイトル(カタカナ形) クギ
タイトル(ローマ字形) Kugi
収録ページ 277
タイトル 墓のなかのかわいそうな小僧
タイトル(カタカナ形) ハカ/ノ/ナカ/ノ/カワイソウ/ナ/コゾウ
タイトル(ローマ字形) Haka/no/naka/no/kawaiso/na/kozo
収録ページ 278-282
タイトル まことの花嫁
タイトル(カタカナ形) マコト/ノ/ハナヨメ
タイトル(ローマ字形) Makoto/no/hanayome
収録ページ 283-292
タイトル 兎とはりねずみ
タイトル(カタカナ形) ウサギ/ト/ハリネズミ
タイトル(ローマ字形) Usagi/to/harinezumi
収録ページ 293-300
タイトル つむとおさと針
タイトル(カタカナ形) ツム/ト/オサ/ト/ハリ
タイトル(ローマ字形) Tsumu/to/osa/to/hari
収録ページ 301-304
タイトル 百姓と悪魔
タイトル(カタカナ形) ヒャクショウ/ト/アクマ
タイトル(ローマ字形) Hyakusho/to/akuma
収録ページ 305-306
タイトル お膳の上のパンくず
タイトル(カタカナ形) オゼン/ノ/ウエ/ノ/パンクズ
タイトル(ローマ字形) Ozen/no/ue/no/pankuzu
収録ページ 307
タイトル あめふらし
タイトル(カタカナ形) アメフラシ
タイトル(ローマ字形) Amefurashi
収録ページ 308-311
タイトル 盗みの名人
タイトル(カタカナ形) ヌスミ/ノ/メイジン
タイトル(ローマ字形) Nusumi/no/meijin
収録ページ 312-321
タイトル 太鼓うち
タイトル(カタカナ形) タイコウチ
タイトル(ローマ字形) Taikochi
収録ページ 322-334
タイトル 麦の穂
タイトル(カタカナ形) ムギ/ノ/ホ
タイトル(ローマ字形) Mugi/no/ho
収録ページ 335
タイトル 土饅頭
タイトル(カタカナ形) ドマンジュウ
タイトル(ローマ字形) Domanju
収録ページ 336-340
タイトル リンクランク爺
タイトル(カタカナ形) リンクランク/ジイ
タイトル(ローマ字形) Rinkuranku/jii
収録ページ 341-344
タイトル 水晶だま
タイトル(カタカナ形) スイショウダマ
タイトル(ローマ字形) Suishodama
収録ページ 345-348
タイトル マレーン姫
タイトル(カタカナ形) マレーン/ヒメ
タイトル(ローマ字形) Maren/hime
収録ページ 349-357
タイトル 水牛の皮の長靴
タイトル(カタカナ形) スイギュウ/ノ/カワ/ノ/ナガグツ
タイトル(ローマ字形) Suigyu/no/kawa/no/nagagutsu
収録ページ 358-362
タイトル 金の鍵
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/カギ
タイトル(ローマ字形) Kin/no/kagi
収録ページ 363-364
タイトル 森の聖ヨーゼフ
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/セイ/ヨーゼフ
タイトル(ローマ字形) Mori/no/sei/yozefu
収録ページ 365-369
タイトル 十二使徒
タイトル(カタカナ形) ジュウニ/シト
タイトル(ローマ字形) Juni/shito
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 12/シト
収録ページ 370-371
タイトル ばら
タイトル(カタカナ形) バラ
タイトル(ローマ字形) Bara
収録ページ 372
タイトル 貧乏とつつましい心とは天国へ行かれること
タイトル(カタカナ形) ビンボウ/ト/ツツマシイ/ココロ/トワ/テンゴク/エ/イカレル/コト
タイトル(ローマ字形) Binbo/to/tsutsumashii/kokoro/towa/tengoku/e/ikareru/koto
収録ページ 373-375
タイトル 神さまのごちそう
タイトル(カタカナ形) カミサマ/ノ/ゴチソウ
タイトル(ローマ字形) Kamisama/no/gochiso
収録ページ 376
タイトル 三本の緑の枝
タイトル(カタカナ形) サンボン/ノ/ミドリ/ノ/エダ
タイトル(ローマ字形) Sanbon/no/midori/no/eda
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ボン/ノ/ミドリ/ノ/エダ
収録ページ 377-381
タイトル 聖母のおさかずき
タイトル(カタカナ形) セイボ/ノ/オサカズキ
タイトル(ローマ字形) Seibo/no/osakazuki
収録ページ 382
タイトル おばあちゃん
タイトル(カタカナ形) オバアチャン
タイトル(ローマ字形) Obachan
収録ページ 383-384
タイトル 天国の婚礼
タイトル(カタカナ形) テンゴク/ノ/コンレイ
タイトル(ローマ字形) Tengoku/no/konrei
収録ページ 385-386
タイトル はしばみのむち
タイトル(カタカナ形) ハシバミ/ノ/ムチ
タイトル(ローマ字形) Hashibami/no/muchi
収録ページ 387
タイトル おしおき台の男
タイトル(カタカナ形) オシオキダイ/ノ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Oshiokidai/no/otoko
収録ページ 388-389
タイトル しらみ
タイトル(カタカナ形) シラミ
タイトル(ローマ字形) Shirami
収録ページ 390
タイトル 強力ハンス
タイトル(カタカナ形) キョウリョク/ハンス
タイトル(ローマ字形) Kyoryoku/hansu
収録ページ 391
タイトル 長靴をはいた猫
タイトル(カタカナ形) ナガグツ/オ/ハイタ/ネコ
タイトル(ローマ字形) Nagagutsu/o/haita/neko
収録ページ 392
タイトル 腹黒まま母
タイトル(カタカナ形) ハラグロ/ママハハ
タイトル(ローマ字形) Haraguro/mamahaha
収録ページ 393
タイトル 民謡中の昔話ふうの断片
タイトル(カタカナ形) ミンヨウチュウ/ノ/ムカシバナシフウ/ノ/ダンペン
タイトル(ローマ字形) Min'yochu/no/mukashibanashifu/no/danpen
収録ページ 394
タイトル 死人の恩返しと、奴隷から助け出されたお姫さま
タイトル(カタカナ形) シニン/ノ/オンガエシ/ト/ドレイ/カラ/タスケダサレタ/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Shinin/no/ongaeshi/to/dorei/kara/tasukedasareta/ohimesama
収録ページ 395-399
タイトル 操のかたい奥方
タイトル(カタカナ形) ミサオ/ノ/カタイ/オクガタ
タイトル(ローマ字形) Misao/no/katai/okugata
収録ページ 400-403
タイトル 棺の中の王女と番兵
タイトル(カタカナ形) ヒツギ/ノ/ナカ/ノ/オウジョ/ト/バンペイ
タイトル(ローマ字形) Hitsugi/no/naka/no/ojo/to/banpei
収録ページ 404-408
タイトル こわがるけいこ
タイトル(カタカナ形) コワガル/ケイコ
タイトル(ローマ字形) Kowagaru/keiko
収録ページ 409-410
タイトル ペトルス聖人の母
タイトル(カタカナ形) ペトルス/セイジン/ノ/ハハ
タイトル(ローマ字形) Petorusu/seijin/no/haha
収録ページ 411
タイトル 犬と猫と、猫と鼠とが仲の悪いわけ
タイトル(カタカナ形) イヌ/ト/ネコ/ト/ネコ/ト/ネズミ/トガ/ナカ/ノ/ワルイ/ワケ
タイトル(ローマ字形) Inu/to/neko/to/neko/to/nezumi/toga/naka/no/warui/wake
収録ページ 412-413
タイトル 犬が嗅ぎっこするわけ
タイトル(カタカナ形) イヌ/ガ/カギッコ/スル/ワケ
タイトル(ローマ字形) Inu/ga/kagikko/suru/wake
収録ページ 414
タイトル 耳のいい男と足達者と息の強い男と力持ち
タイトル(カタカナ形) ミミ/ノ/イイ/オトコ/ト/アシダッシャ/ト/イキ/ノ/ツヨイ/オトコ/ト/チカラモチ
タイトル(ローマ字形) Mimi/no/ii/otoko/to/ashidassha/to/iki/no/tsuyoi/otoko/to/chikaramochi
収録ページ 415-418
タイトル 二十日ねずみとあぶり腸づめ
タイトル(カタカナ形) ハツカネズミ/ト/アブリ/チョウズメ
タイトル(ローマ字形) Hatsukanezumi/to/aburi/chozume
収録ページ 419