タイトル | 鹿児島県の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | カゴシマケン/ノ/レキシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kagoshimaken/no/rekishi |
シリーズ名 | 県史 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンシ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kenshi |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604477400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 46 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 46 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000046 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008928 |
著者 | 原口/泉‖著 |
著者ヨミ | ハラグチ,イズミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原口/泉 |
著者標目(ローマ字形) | Haraguchi,Izumi |
記述形典拠コード | 110000812410000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000812410000 |
著者 | 永山/修一‖著 |
著者ヨミ | ナガヤマ,シュウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永山/修一 |
著者標目(ローマ字形) | Nagayama,Shuichi |
記述形典拠コード | 110002861610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002861610000 |
著者 | 日隈/正守‖著 |
著者ヨミ | ヒノクマ,マサモリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日隈/正守 |
著者標目(ローマ字形) | Hinokuma,Masamori |
記述形典拠コード | 110004827970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004827970000 |
著者 | 松尾/千歳‖著 |
著者ヨミ | マツオ,チトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/千歳 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuo,Chitoshi |
記述形典拠コード | 110004532090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004532090000 |
著者 | 皆村/武一‖著 |
著者ヨミ | ミナムラ,タケイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 皆村/武一 |
著者標目(ローマ字形) | Minamura,Takeichi |
記述形典拠コード | 110000955270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000955270000 |
件名標目(漢字形) | 鹿児島県-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | カゴシマケン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Kagoshimaken-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520205110260000 |
出版者 | 山川出版社 |
出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yamakawa/Shuppansha |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 異域との交流が自由に広がる独自の世界であった鹿児島。火山国としての歴史、薩隅支配、島津氏、薩摩藩…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
ISBN(10桁) | 4-634-32460-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.8 |
TRCMARCNo. | 99035792 |
Gコード | 30586273 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199908 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8515 |
出版者典拠コード | 310000199820000 |
ページ数等 | 322,45p 図版5枚 |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 219.7 |
NDC9版 | 219.7 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年表:巻末p7〜19 文献:巻末p38〜44 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1140 |
流通コード | X |
新継続コード | 008928 |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110902 |
一般的処理データ | 19990827 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |