資料詳細・全項目

タイトル ブナの山旅
タイトルヨミ ブナ/ノ/ヤマタビ
タイトル標目(ローマ字形) Buna/no/yamatabi
シリーズ名 ヤマケイ情報箱
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤマケイ/ジョウホウバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yamakei/johobako
シリーズ名標目(典拠コード) 605250500000000
著者 坪田/和人‖著
著者ヨミ ツボタ,カズト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪田/和人
著者標目(ローマ字形) Tsubota,Kazuto
著者標目(著者紹介) 1942年広島県生まれ。電気会社勤務。
記述形典拠コード 110003235140000
著者標目(統一形典拠コード) 110003235140000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
件名標目(漢字形) 登山
件名標目(カタカナ形) トザン
件名標目(ローマ字形) Tozan
件名標目(典拠コード) 511234500000000
件名標目(漢字形) ぶな
件名標目(カタカナ形) ブナ
件名標目(ローマ字形) Buna
件名標目(典拠コード) 510079700000000
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥2000
内容紹介 全国のブナ林から、森の規模や原始性、品格、個性などを考慮して165カ所をセレクト。北海道渡島半島の北限のブナ林から四国のおばけのような樹形のブナまで、120のコースにまとめて紹介する。
ジャンル名 47
ISBN(10桁) 4-635-06253-8
ISBNに対応する出版年月 1999.9
TRCMARCNo. 99037112
Gコード 30587265
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850000
ページ数等 351p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 291.09
NDC9版 291.093
図書記号 ツブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ブナの山旅年譜:p347〜349
『週刊新刊全点案内』号数 1141
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990903
一般的処理データ 19990903 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0