| タイトル | ニュージーランド |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュージーランド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyujirando |
| サブタイトル | キウイたちの自然派ライフ |
| サブタイトルヨミ | キウイタチ/ノ/シゼンハ/ライフ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kiuitachi/no/shizenha/raifu |
| シリーズ名 | ワールド・カルチャーガイド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワールド/カルチャー/ガイド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Warudo/karucha/gaido |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605334100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| シリーズの責任表示 | WCG編集室‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | トラベル/ジャーナル |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | トラベルジャーナル |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Toraberu/Janaru |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ダブリューシージー/ヘンシュウシツ |
| シリーズの著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Daburyushiji/Henshushitsu |
| シリーズの記述系典拠コード | 210000010280011 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000010280000 |
| 件名標目(漢字形) | ニュージーランド-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニュージーランド-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nyujirando-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520034710020000 |
| 出版者 | トラベルジャーナル |
| 出版者ヨミ | トラベル/ジャーナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toraberu/Janaru |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | キウイって、どんな人たち? ニュージーランドの文化の本質である多民族性について解説しながら、生活文化、大衆文化、自然、そして見どころを紹介。旅行先の社会・文化がわかる、読むガイドブック。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ISBN(10桁) | 4-89559-468-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99040520 |
| Gコード | 30597555 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5433 |
| 出版者典拠コード | 310000187160000 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 297.2 |
| NDC9版 | 297.2 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1145 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050513 |
| 一般的処理データ | 19991001 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |