タイトル
|
ぼくたちのまちづくり
|
タイトルヨミ
|
ボクタチ/ノ/マチズクリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bokutachi/no/machizukuri
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
713624900000000
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
ぼくたちのまち世界のまち
|
多巻タイトルヨミ
|
ボクタチ/ノ/マチ/セカイ/ノ/マチ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Bokutachi/no/machi/sekai/no/machi
|
著者
|
福川/裕一‖文
|
著者ヨミ
|
フクカワ,ユウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福川/裕一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukukawa,Yuichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年生まれ。東京大学大学院工学研究科修了。現在、千葉大学大学院自然科学研究科教授。著書に「ゾーニングとマスタープラン」がある。
|
記述形典拠コード
|
110002469240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002469240000
|
著者
|
青山/邦彦‖絵
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,クニヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/邦彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Kunihiko
|
記述形典拠コード
|
110002743820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002743820000
|
件名標目(漢字形)
|
都市計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
トシ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshi/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510437100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
町屋
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
マチヤ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Machiya
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510456000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540241000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
町づくり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マチヅクリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Machizukuri
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540472100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
都市
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540557800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポンペイ遺跡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポンペイ/イセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ponpei/iseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540187900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
京都市(京都府)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウトシ(キョウトフ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyotoshi(kyotofu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベトナム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベトナム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Betonamu
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540179500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イギリス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イギリス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igirisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パリ(フランス)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パリ(フランス)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pari(furansu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
飛驒高山の町並みと合掌造りの村、倉敷、京都から、ベネチア、ポンペイ、ベトナムの町屋まで、楽しい町や変わった建物がいっぱい! でも、どこか似たところもあるね。町について考えるシリーズ。
|
児童内容紹介
|
ポンペイの住宅、京都の町家、ベトナムの町家、沖縄のひんぷん、中国の四合院、イギリスのテラスハウス、パリのアパートなど、風土や気候、生活習慣などの違いを生かした世界の町なみを紹介し、自分たちの町づくりが考案される。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(10桁)
|
4-00-116347-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.9
|
TRCMARCNo.
|
99041044
|
Gコード
|
30595529
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
62p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
518.8
|
NDC9版
|
518.8
|
図書記号
|
フボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1145
|
ベルグループコード
|
09H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130614
|
一般的処理データ
|
19991001 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|