| タイトル | 遍路の風景 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンロ/ノ/フウケイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Henro/no/fukei |
| サブタイトル | 空海のみち |
| サブタイトルヨミ | クウカイ/ノ/ミチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kukai/no/michi |
| 著者 | 村上/護‖著 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,マモル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/護 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Mamoru |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年愛媛県生まれ。愛媛大学卒業。作家・評論家。新聞・雑誌の執筆等でも活躍。著書に「放浪の俳人山頭火」「山頭火の手紙」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000980610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000980610000 |
| 件名標目(漢字形) | 巡礼(仏教) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ(ブッキョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Junrei(bukkyo) |
| 件名標目(典拠コード) | 510930300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-四国地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-シコク/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-shikoku/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510879720070000 |
| 出版者 | 愛媛新聞社 |
| 出版者ヨミ | エヒメ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ehime/Shinbunsha |
| 累積注記 | 撮影:吉岡功治 |
| 累積注記 | 四国4新聞社合同出版 |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 「心象の遍路」を探り、時空を越えて、その根源的意味に迫る四国霊場八十八カ所巡りの旅…。新しい解釈と豊富な写真で綴る遍路記。遍路の俳句や四国霊場データ、県別の道場データも収録。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-900248-61-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.9 |
| TRCMARCNo. | 99041192 |
| Gコード | 30601794 |
| 出版地,頒布地等 | 松山 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0611 |
| 出版者典拠コード | 310000013430000 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 186.9 |
| NDC9版 | 186.918 |
| 図書記号 | ムヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 弘法大師空海関連年表:p238〜241 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1149 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1145 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090424 |
| 一般的処理データ | 19991001 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |