タイトル
|
旅のスケッチブック
|
タイトルヨミ
|
タビ/ノ/スケッチブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tabi/no/suketchibukku
|
サブタイトル
|
水筆ペンで描く旅の水彩日記
|
サブタイトルヨミ
|
ミズフデペン/デ/エガク/タビ/ノ/スイサイ/ニッキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mizufudepen/de/egaku/tabi/no/suisai/nikki
|
シリーズ名
|
ビジョン入門シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビジョン/ニュウモン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bijon/nyumon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604256300000000
|
著者
|
田中/千尋‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/千尋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Chihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。お茶の水女子大学附属小学校教諭。水筆ペンを考案。著書に「スケッチ水彩」「旅のはがき水彩」など。
|
記述形典拠コード
|
110002856390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002856390000
|
件名標目(漢字形)
|
水彩画
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイサイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suisaiga
|
件名標目(典拠コード)
|
511025900000000
|
件名標目(漢字形)
|
写生画
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャセイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shaseiga
|
件名標目(典拠コード)
|
510900500000000
|
件名標目(漢字形)
|
風景画
|
件名標目(カタカナ形)
|
フウケイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukeiga
|
件名標目(典拠コード)
|
511349100000000
|
出版者
|
ビジョン企画出版社
|
出版者ヨミ
|
ビジョン/キカク/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijon/Kikaku/Shuppansha
|
累積注記
|
付:カード顔彩(1枚)
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
水を使えない場所でも描ける水筆ペンを使って、旅先で手軽に楽しむ水彩風景画の基本と魅力を解説。絵を描く楽しさを、専門的にならぬようわかりやすく、豊富な作例とともに紹介する。カード顔彩付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040010000
|
ISBN(10桁)
|
4-938249-91-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.10
|
TRCMARCNo.
|
99042062
|
Gコード
|
30601414
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7166
|
出版者典拠コード
|
310000193550000
|
ページ数等
|
109p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
724.4
|
NDC9版
|
724.4
|
図書記号
|
タタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1146
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991008
|
一般的処理データ
|
19991008 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|