|
タイトル
|
妃・殺・蝗
|
|
タイトルヨミ
|
ヒ/サツ/コウ
|
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hi/satsu/ko
|
|
サブタイトル
|
中国三色奇譚
|
|
サブタイトルヨミ
|
チュウゴク/サンショク/キタン
|
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chugoku/sanshoku/kitan
|
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
チュウゴク/3ショク/キタン
|
|
著者
|
井上/祐美子‖著
|
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ユミコ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/祐美子
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Yumiko
|
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年兵庫県生まれ。神戸大学卒業。
|
|
記述形典拠コード
|
110001306450000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001306450000
|
|
著者
|
塚本/青史‖著
|
|
著者ヨミ
|
ツカモト,セイシ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚本/青史
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukamoto,Seishi
|
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年倉敷市生まれ。父は塚本邦雄。同志社大学文学部卒業。
|
|
記述形典拠コード
|
110001758250000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001758250000
|
|
著者
|
森福/都‖著
|
|
著者ヨミ
|
モリフク,ミヤコ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森福/都
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morifuku,Miyako
|
|
記述形典拠コード
|
110002623920000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002623920000
|
|
件名標目(漢字形)
|
小説(日本)-小説集
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
|
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu(nihon)-shosetsushu
|
|
件名標目(典拠コード)
|
510950810040000
|
|
内容細目注記
|
内容:妃紅 井上祐美子著. 殺青 塚本青史著. 黄飛蝗 森福都著
|
|
出版者
|
講談社
|
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
|
本体価格
|
¥1800
|
|
内容紹介
|
南海のまぶしい陽光の中を、船はゆっくりとすべりだした。六月、真夏の風の中を、厦門の港と、その背景の風景が遠ざかる…。井上祐美子「妃紅」、塚本青史「殺青」、森福都「黄飛蝗」。色で競う中国三色奇譚。
|
|
ジャンル名
|
90
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010050000
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
|
ISBN(10桁)
|
4-06-209870-9
|
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.10
|
|
TRCMARCNo.
|
99043749
|
|
Gコード
|
30603583
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.10
|
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199910
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
|
ページ数等
|
262p
|
|
大きさ
|
20cm
|
|
刊行形態区分
|
A
|
|
NDC8版
|
913.68
|
|
NDC9版
|
913.68
|
|
図書記号
|
ヒ
|
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
|
利用対象
|
L
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1148
|
|
ベルグループコード
|
01
|
|
出版国コード
|
JP
|
|
データレベル
|
F
|
|
更新レベル
|
0002
|
|
MARC種別
|
A
|
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
|
最終更新日付
|
20120831
|
|
一般的処理データ
|
19991022 1999 JPN
|
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
|
和洋区分
|
0
|