タイトル
|
フランスを中心とする18世紀美学史の研究
|
タイトルヨミ
|
フランス/オ/チュウシン/ト/スル/ジュウハッセイキ/ビガクシ/ノ/ケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Furansu/o/chushin/to/suru/juhasseiki/bigakushi/no/kenkyu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
フランス/オ/チュウシン/ト/スル/18セイキ/ビガクシ/ノ/ケンキュウ
|
サブタイトル
|
ウァトーからモーツァルトへ
|
サブタイトルヨミ
|
ウァトー/カラ/モーツァルト/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uato/kara/motsaruto/e
|
著者
|
佐々木/健一‖著
|
著者ヨミ
|
ササキ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/健一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Ken'ichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1943〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学博士課程修了。現在、東京大学文学部教授。著書に「ミモザ幻想」「エスニックの次元」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000452160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000452160000
|
件名標目(漢字形)
|
美学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bigaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511325810040000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥12000
|
内容紹介
|
グイエの創造論的な哲学史観をふまえて、フランスを中心とするヨーロッパの18世紀における美的体験の様式を明らかにし、将来に向かってのその変化の動態を予測する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-002879-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.10
|
TRCMARCNo.
|
99046455
|
Gコード
|
30608669
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
30,541,34p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
701.1
|
NDC9版
|
701.1
|
図書記号
|
サフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
Q
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p15〜33
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1150
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150116
|
一般的処理データ
|
19991105 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|