資料詳細・全項目

タイトル 闘う独創の雄西沢潤一
タイトルヨミ タタカウ/ドクソウ/ノ/ユウ/ニシザワ/ジュンイチ
タイトル標目(ローマ字形) Tatakau/dokuso/no/yu/nishizawa/jun'ichi
著者 渋谷/寿‖著
著者ヨミ シブヤ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋谷/寿
著者標目(ローマ字形) Shibuya,Hisashi
著者標目(著者紹介) 1938年旧満州奉天市生まれ。東北大学工学部通信工学科卒業。朝日新聞社勤務を経て、現在、サイエンスライターとして活動。著書に「超伝導はおもしろい!」がある。
記述形典拠コード 110002974500000
著者標目(統一形典拠コード) 110002974500000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西沢/潤一
個人件名標目(ローマ字形) Nishizawa,Jun'ichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニシザワ,ジュンイチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000750310000
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
本体価格 ¥1700
内容紹介 従来の定説を打ち破り、攻撃的な研究姿勢で独創性を追究した「闘う独創」西沢潤一。光と半導体技術の生みの親でもある彼の、初めて明らかにされた事実に基づく冷静な業績評価とその素顔。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-274-02414-8
ISBNに対応する出版年月 1999.11
TRCMARCNo. 99047675
Gコード 30614809
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者典拠コード 310000163040000
ページ数等 269p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 シタニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1151
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19991112
一般的処理データ 19991112 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0